PTAの世界も、女性の進出が進んできているが、まだまだ男性の力が強い。
特に、上部団体になればなるほど。
その一因に、社会の中で、様々な組織の中で、いろいろな知識を持って居る事。
その論理を、高々と発する。
そんな時、女性は引け目を感じてしまう。
しかし、最近、その男性からは未熟な考え方が漂ってくる事が多々ある。
今、上部団体の会費値上げ問題がある。
倍額以上の値上げ。
3月中旬の提案で、次年度からの値上げ。
これだけでも、簡単には通らないことは想像できる。
しかし、多少の意見のぶつかり合いがあったが、理事会で可決。
各地区から市P、そして単位PTAへ理解をしてもらう事になる。
(しかし、学期末の現在ですら、単位PTA宛の通知すら出ていない。)
どこでも、理解をしてもらう為には、かなりの努力が必要だと思う。
しかし、地区の理事会での説明が不十分・・・
それを受けて、意見や質問もあまり出てこない。
みんな、物分りの良い人になってしまう。
そして、市P連等の会議でやっつけられてしまう。
組織の中で、筋道の通らない事に対して、指摘できる方が減ってきているように感じる。
今回の問題も、道理から外れていると思う。
それを、通さなければならないのだから、充分な準備と考えがなければ無理だろう。
しかし、そこの部分が欠落しているように感じる。
組織を動かす事、自分達の得意分野を活かせない男達・・・
『女は黙ってろ!』的は態度は、しっかり行動ができる方がして欲しいものだわ。
結局は、市P連の会議は紛糾してしまった。
理事会決定を無理に推せば、総会で覆されてしまう。
さ~、どうするのだろう?
笑ってみているわけにはいかない。
しかし・・・どうする?
特に、上部団体になればなるほど。
その一因に、社会の中で、様々な組織の中で、いろいろな知識を持って居る事。
その論理を、高々と発する。
そんな時、女性は引け目を感じてしまう。
しかし、最近、その男性からは未熟な考え方が漂ってくる事が多々ある。
今、上部団体の会費値上げ問題がある。
倍額以上の値上げ。
3月中旬の提案で、次年度からの値上げ。
これだけでも、簡単には通らないことは想像できる。
しかし、多少の意見のぶつかり合いがあったが、理事会で可決。
各地区から市P、そして単位PTAへ理解をしてもらう事になる。
(しかし、学期末の現在ですら、単位PTA宛の通知すら出ていない。)
どこでも、理解をしてもらう為には、かなりの努力が必要だと思う。
しかし、地区の理事会での説明が不十分・・・
それを受けて、意見や質問もあまり出てこない。
みんな、物分りの良い人になってしまう。
そして、市P連等の会議でやっつけられてしまう。
組織の中で、筋道の通らない事に対して、指摘できる方が減ってきているように感じる。
今回の問題も、道理から外れていると思う。
それを、通さなければならないのだから、充分な準備と考えがなければ無理だろう。
しかし、そこの部分が欠落しているように感じる。
組織を動かす事、自分達の得意分野を活かせない男達・・・
『女は黙ってろ!』的は態度は、しっかり行動ができる方がして欲しいものだわ。
結局は、市P連の会議は紛糾してしまった。
理事会決定を無理に推せば、総会で覆されてしまう。
さ~、どうするのだろう?
笑ってみているわけにはいかない。
しかし・・・どうする?
そんなに気負う事無いんじゃないのかな?
もっと気楽に、やるべき事はやったのだから。
気負っていたら、責任が多くかかってきてしまい、身動き取れなくなりますよ。
一度、事務局のリストラが実行されるぐらいじゃないと、皆さん自分たちのことと考えないのでは?
生活に苦しい家庭が増えている現況を考えると、私は安易な会費の値上げは反対しますネ。
○○県と×××県では違うとは思いますが、子供のPTA会費の値上げがあれば反対するつもりです。
沖縄では、こんな時「ナンクルナイサ」(なんとかなるさ)といって、陽気に過ごすようです。
長く関わっている分、内情も実態も知り尽くしていたりするのが、負担として圧し掛かっているのかもしれないな。
会費の値上げについては、実を言えば推進派なのです。
実際に活動するには、どうにもならない予算。
必要な事業も行えない・・・会員への2次的な還元もできない。
これを是正する為の値上げなのです。
ここの会員への負担は変わらない程度の金額なので、何とか理解を得たいのですが・・・
協議することを避けずに、充分な時間が欲しいと感じています。
普段の私なら、何とかなるさ!なんだけれど・・・規模が規模だけに・・・