おしゃべりな庭、静かな庭

「今日はどんな日?」  季節や日々の暮らしの中で・・・

シルホサ、冬のクレマチス

2009-12-11 17:55:20 | 今日の庭
クリスマスが近づくと、冬咲きのクレマチス、シルホサが咲きだします。

シルホサは乳白色の花が純白へと変わり、下向きの花がベルのようで、
クリスマス前のこの季節にピッタリ
似た品種にジングル・ベルというのがありますが、我が家で咲いているのは
ヨーロッパから小アジアに自生する原種のシルホサだと思います。

                       
                       可憐にひそやかに咲くこの花が大好きです
                       西の隅の小さなにパーゴラ棚の右側にシルホサとハニーサックル、左側につるばらのポールズ ヒマラヤン ムスクを
                       3年まえぐらいに植えたのですが、3種のつるの勢力争い(?!)は、なかなかすごいです
                       シルホサは冬から早春、他の2種は春から秋と、なかなか楽しめます。シルホサは夏に休眠に入り、
                       葉を落とし、秋にまた復活して、この時期白い美しい花を見せてくれる不思議な花です。




          
おまけこれは春のパーゴラの風景
ポールズ ヒマラヤン ムスクは、最初はピンクで、だんだん淡い白っぽいピンクになるので、遠目には桜のように見えます。
このパーゴラの花が一休みすると、つるの下のほうにシルホサはがひっそり咲きます。
        


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な (わさび)
2009-12-11 21:07:45
”シルホサ”とは、珍しい花木ですネエ
冬の今頃、見事なたくさんの花を付けてくれますネエ
この時季、貴重な花ですネエ
返信する
Unknown (はと)
2009-12-12 18:33:30
本当に珍しく貴重な花木ですね
静岡のクレマチスの丘へ行ったときにはクレマチスのすばらしさに圧倒されました。
でも、うちに植えるにはなんか不安なんですよね
休眠期に入ると細い頼りない枝を見ては“このままお別れかも・・・”といつも思ってしまいます
それだけにこんなに元気そうなつる植物たちがうらやましいです
返信する
わさびさんへ (はっぱ)
2009-12-14 16:42:53
このシルホサはクレマチスの仲間なんですが、夏にいきなり姿を消すので、今年は枯れたかな・・・と淋しく思っていると、冬に突然白い美しい姿を現す貴重な存在です
会えなくなって淋しく思ってると、急にまた再会できた友だちみたいです
返信する
はとさんへ (はっぱ)
2009-12-14 16:49:27
お仕事落ち着いて、余裕出てきましたか?
確かにクレマチスって、枝が華奢で難しいですよね
我が家も何種類かは、2年目でさよならした種類があります
そうかと思うと、忘れたころ咲いてくれたり・・・
私のクレマチスの諺は、子育てじゃないけど、「多くを期待しないから、たまには喜ばせてね」です。
返信する

コメントを投稿