おしゃべりな庭、静かな庭

「今日はどんな日?」  季節や日々の暮らしの中で・・・

秋のお客さんは茶色?! ~続き

2010-11-23 00:34:57 | 今日の庭
茶色のお客さん、2番手は・・・

     
夕方~夜半にかけてデッキ横の網戸を開ける度に、びっくりさせてくれるこの昆虫です。


     
もちろん庭仕事の合間にも、大きなぎょろり目に出会うと、ドキッとします。
秋は産卵準備のお腹の大きなメスのカマキリが、たくさんいて、
保護色なのか、茶色のものも多く見かけます。
そんなカマキリを見かけるようになると、晩秋かな~と季節の移ろいを感じます。
一昨日見たメスカマキリは、緑色でした。


そして、今年も出会えた我が家の主殿。

       

去年は、12月の冬眠直前に出くわしました。
今年は、10月3日、秋の初めにホトトギスの根元で、お見かけしました。
去年のカエルとは、少し色が違うようですが、
「やー、今年もお会いできましたね!」なんて思わず声をかけてしまいました。

               
               今頃たくさん餌を食べて、丸々太って、どこか良いねぐらを探して、
               無事に冬眠に入れましたかね~。
               来年もぜひお会いしたいものです。     
               どうか、また1年我が家の庭を守ってくださいな


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落ち葉 (わさび)
2010-11-23 20:33:05
カマキリも元気ですネエ
カエルさんも元気でよかったですネエ
今日は、公園を散歩に行ってきました
昨日の雨と風で、黄色の落ち葉の道ができていました
踏みしめるとかさかさという泣き声がしました
返信する
わさびさんへ (はっぱ)
2010-11-27 00:27:33
主のカエル、今年も会えてほっとしました。
カマキリ達は、そろそろ産卵のタイムリミットみたいで、今朝は力尽きたカマキリを、森の方へ返しておきました。
落ち葉を踏みしめる散歩、この季節ならではの楽しみですが・・・泣き声??
私は子供の頃プラタナスの並木の散歩が大好きでした、大きな葉っぱの落ち葉は、ガサワシャ、サク、バリバリみたいな音で、楽しい気分になりましたよ
返信する
Unknown (はと)
2010-12-02 16:57:49
はっぱさんの庭の主のカエルくん、元気そうでうれしいです。いい表情!かわいいなぁ
今年は夏が暑すぎて心配でした。
うちのカエルたちも無事に冬越ししてくれるといいけど・・
物干しに苦手な大きい蜘蛛が巣を作ってしまって困ってます。
もう飛んでくる虫もほとんどいないと思うのですが、引っ越してくれません。
先週、公園に散歩に行ったら光の金の雪が降ったみたいに銀杏の大木が地面を染めていました。
今年の紅葉、見ごたえありますね。
返信する

コメントを投稿