こちらは、この一週間暖かな日が続いて、春の日差しに満ちてきました。
節分の豆まきをして、立春を過ぎると、秋の終わりに植えた花の苗たちが、
ぐんぐんむくむく伸びて行のが、日に日に感じられて、嬉しい毎日です。
元気のない日や、落ち込んだ日も何となくほわっと暖かな気分が、心の底にあるような・・・励まされてるのかな?
秋の終わりに買ってきた苗の写真です。
毎年花の苗、特に晩秋から春に向けては、「春を待つ苗」なんて勝手に名付けて、ビオラやパンジーなどの
一年草を入手します。
いつも、ホームセンターや、園芸店、花農家の庭先店など、色んな店をはしごして
少しでも安く、お気に入りの品種を探すのも楽しみの一つなんです。
が、去年の秋以降は諸事情で、その楽しいはしごをする時間や気持ちの余裕が、あんまりなくって・・・。
そんな私に救世主?!
県西部に店舗展開しているメガドラッグストア、「杏林堂」の、ガーデニング売り場が、最近大充実!!
日用品や、食料品も、なかなかの品揃えのため、スーパマーケットよりも一軒で用事が済んでしまう便利な店です。
ここの苗は、高い苗も安い苗も割とおおざっぱな仕入れと価格設定らしく・・・
4ポット298円というお手頃価格で、状態の良い苗を購入できます。
この売り場で、時々お見かけするガーデニングに詳しいお仲間は、
皆さん、「ええ~っこんな値段でこの苗買えちゃっていいんですか~???」といいつつも、
「絶対あの品種は買いよね!!」などと会話を交わして、ごっそり買い込んでしまうのです。
この花は、ブラキカム、オーストラリア原産の宿根草、小さなマーガレットみたいで大好きで、ついつい色んな色を植えています。
「イエローサンバ」という名前がついてました。
上の2枚の写真は、ディアスキア?という名前のようです。
私は宿根ネメシアの仲間と踏んでますが・・・??
みんなゴマノハグサ科で、静岡では、ほぼ一年中良く咲いてくれる可愛らしい花です。
上は、「コーラルローズ」珊瑚色ですね。
下は、「ピカデリー デニムブルー」という不思議な青色の発色の品種です。
こじゃれた名前ですね
この写真は、約半月前撮影なので、雪の後、大分元気のない花もありましたが、今はもっとたくさん花が咲きだしていますよ。
毎年、花が咲きそろってくる頃、「今年はこんな色を選んだんだね。」と、自分に話しかけたりもします。
花の色、心診断ではないけれど、選ぶ花の色ぞろえで、
その年の自分の想いや体調などが、ある程度反映されている気がします。
今年は、落ち着いた紫の濃淡が意外に多かったのにびっくり。
もちろん元気が出る、赤、オレンジ、黄色も混ぜてありました
庭のバラは、ほぼ休眠に入りました。
スノーグースが、がんばって咲いています。
冬は、一番アプリコットピンクがかって華やかだけど、可愛らしいバラです。
こちらは、ピエールドロンサールです。
植えて3年目、初めて冬に何故か返り咲いています。
剪定した方が良いのですが、最近の暖かさで開いてきました。
大きなお団子のようなつぼみが、神々しい。