goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべりな庭、静かな庭

「今日はどんな日?」  季節や日々の暮らしの中で・・・

2009.8.29 三兄弟、さらにこぼれそう~

2009-09-26 20:00:58 | ひよどり日記
三羽とも、母さんがえさを運んでくれた前後は大興奮!!
伸びをして、ぴよぴよと日に日にさえずりも力強くなっていくようです。

こんなに自己アピールし過ぎて、賢いカラスに狙われないのか
ひやひやです。
実は先日、毎年玄関先のつばめの巣立ちを見守って来た友人が
「今年は、ひなたちカラスにやられたよ。」と悲しそうに言ってたので

でもカラスも蛇も、生きるのに必死ですから。
もちろん人間のお百姓さんにとって、ひよどりも畑の
丹精した農作物荒らす悪い鳥なんですって

2009.8.27. ひよ母さん、お疲れ

2009-09-20 00:25:46 | ひよどり日記
やっと、ひよ母さんと三兄弟の一緒の写真撮れました

ひなたちを踏まないように、巣の縁に足を乗せてますが、
明らかに手狭過ぎです。
でも母さんのお腹の下から顔をのぞかせて可愛いですね。


この頃夏の終わりとはいえ、気温は30度前後
母さんの羽の色も褪せて、毛もぼそぼそです
巣に戻り、餌をやったあとは、しばらく飛び立てず、体を上下に
揺らしてハーハーやっています。

がんばれ母さん、もう一息・・・だと思う

2009.8.27.えさちょうだい、もっと!

2009-09-20 00:07:03 | ひよどり日記
どんどんえさをねだる三兄弟です。
やはり三号だけが首上げもか弱くて、ちから強い一号、二号に
埋もれている(踏まれてる?)のを、時々目撃
 
さらにひよ母さんの運んでくるえさを観察していると
いもむしは良さそうですが、こがね虫のような甲虫、とんぼや蝶の胴体
みたいな、ひなには堅そうなもの無差別に持ってきます

ひよひなは無事育つのでしょうか