あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

便乗商売

2019-04-21 | Weblog
昨日、熊本に行ってきました。

熊本とは言っても、入り口の南関I.Cで下りて和水町。

下りてすぐから金栗? 旗が有って
「「選挙か?」」と思ってました。

墓参りして午前通には帰る予定でしたが
墓掃除してると12時過ぎて
弁当買いに 近くの物産屋(三加和温泉近く)に行きました。

駐車場に金栗ミュージアムなるものが建ってる。「「ミュージアム?音楽家?」」

そう思いながらも店内に。
入店して「「あ~~マラシンの」」と、やっと気づいた。

弁当弁当・・・有った。
ん?400円? 一割増か?量も質も なんだか前と違う。

弁当には、お茶。
ゲゲ。150円。「「自販機と一緒じゃん」」 買うかどうか迷ったw
自分の分はいいとしても、二本は買わないと。

田舎なのだからさ~、そんなことしてちゃ~ダメだと思う。
ガッカリでした。

「「弁当はコンビニで買ったほうがいい」」と思いました。
いつまで話題になってるかは知らないけど、たかが一つのネタで観光地か?
無いと思う。

しかもNHKのドラマネタだし。
コメント    この記事についてブログを書く
« たぶん(仕事) | トップ | アクセルとブレーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。