線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

舞子駅で「トワイライトエクスプレス瑞風」など撮影

2023-12-02 19:01:08 | トワイライトエクスプレス瑞風
 今日は 「トワイライトエクスプレス瑞風」が 山陽コース(下り)が 運転されたので 舞子駅で2077レ共々写して来ました。

    

    2023年12月2日撮影 山陽本線 舞子駅    キイ87系  トワイライトエクスプレス瑞風

 続いて2077レです。

    

                                EF66 123 次HD300 19  2077レ

 HD300 19号機が ムドでぶら下がっていました。

撮影は これで終了 後は 電車に乗って家に帰るだけでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 大廻乗車で駅撮り

2023-12-02 18:17:24 | EF210
 今日は 大廻乗車で朝の尼崎駅を手始めに さくら夙川駅・舞子駅での駅撮りを楽しみました。

尼崎駅では55レ・1051レ・1053レのうち 1051レ・1053レは 被られて写せず 55レも普電の並走に遭いました。

    

    2023年12月2日撮影 東海道本線 尼崎駅    EF210 321  55レ

 これだけ見事に並走されれば 諦めも付きます この後の1051レ・1053レは 綺麗に被られ写せず さくら夙川駅に移動しました。

さくら夙川駅でも56レ・5060レなども被られ 電車に被られなかった時は 雲に被られ まともに写せたのは 1070レだけでした。

    

                                EF210 114  1070レ

 今日も103号機や105号機など 菱形パンタ装備車が多く来ました。

「トワイライトエクスプレス瑞風」の後に写した1071レです。

    

                               EF210 8  1071レ

 若番EF210 8号機の牽引でした。

青空が広がっていたので。

    

                               EF210 302  2081レ

 ズームを引いて広角で 青空を広く取り込みました この時も駅を発車した普電に被られました 広角で構えていなければモロに

被られていたでしょう。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする