線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

午后の散歩で

2024-08-31 18:08:09 | 神戸電気鉄道
 今朝は台風の影響で 鈍よりとした訓り空だったので 散歩に出かけなかったおですが 午后になって明るくなり 雨の降る気配が無かったので カメラをぶら下げ出かけました。

 駅まで来ると上り電車が付いたので 出てゆく所を写しました。

    

    2024年8月31日撮影 神戸電鉄三田線 二郎駅      5000系(5001F)  普通 新開地行

 暫く待っていると「グックル号」が 到着したので ヘッドマークを撮影。

    

 メンバー5人のイラストに加えて サインも書かれています。

次の下り電車で 定点・定型撮影をし。

    

                               5000系(5017F)  普通 三田行

 5005Fを捕獲すべく第一中島踏切りへ移動。

    

                               5000系(5005F)  普通 新開地行

 この時は 雲の間から薄日が射し 夕方は 綺麗な夕焼けも見られました 明日は 晴れそうです。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播但線の蒸気機関車

2024-08-31 15:13:02 | 蒸気機関車の時代
 今日八月三十一日は 立春から数えて210日目の二百十日に当たります 今月29日に九州に接近上陸し 二日間かけて九州北部を横断後四国に再上

陸 二百十日の今日夕方紀伊半島を避ける様に東に進み その後の動きもまだはっきりしないようなので まだ暫くは警戒が必要かも知れません。

 台風の影響で今日は 朝から雨が降っていました もちろん散歩に行ける訳も無く 朝からノンビリブログの更新をしています。

散歩に出かけなかった今日は 古い写真の中から蒸気機関車の写真をアップします。

 当時の播但線では C57とC11が 最後の活躍をしていました 中でもC57は 豊岡機関区生え抜きの釜に混じって 名古屋機関区や梅小路機関

区から移って来た釜が 最後の煙を上げていました。

 その梅小路機関区から移って来た C57 5号機牽引の下り貨物です。

    

    1972年8月 撮影    播但線 溝口~寺前    C57 5  下り貨物列車

 カラーフィルムでも写していました。

    

 姫路から近く 寺前までの区間運転を 姫路第二機関区のC11が 和田山まで直通するの列車は 客貨とも豊岡機関区のC57牽引でした。

 寺前駅では 和田山からのC57と 寺前から区間運転のC11が 頭を並べる姿も見られました。

    

    992年8月撮影    播但線 寺前駅    C57 5  C11 292

 溝口駅で交換するC11牽引旅客列車。

    

                    溝口駅  C11

 朝の通勤時間には 回送のC11が付き 甘地駅で後部車輛を分割 前の車輛は寺前駅へ向かう列車も有り 機回しを避ける為後部に逆向きに釜を

付けて運転していました。

 余談ですが今回購入した「夏の青春18きっぷ」の未使用分が まだ四日分残っています 貨物が動き始める盆明けから月末まで2枚 九月に2枚の

使用を考えていたのですが 動きの遅い台風10号のおかげで 全く予定が狂ってしまいました 東日本から九州まで広範囲で雨や風の被害を受けて

いるので 台風が去って直ぐ順調に動き始めるとも思えません 今から如何消化するか天気の回復次第です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5005Fグックル号

2024-08-30 18:40:38 | 神戸電気鉄道
 今日「タックル号」が 三田線の運用に就いていたので 早速写して来ました。

            

    2024年8月30日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    5000系(5005F)  準急 三田行

 朝上って来る1373Fを待っている時に 下って行った5005⒡です。

    

                               5000系(5005F)  準急 三田行

 三田で折り返し戻って来ました。

    

                                 普通 新開地行

 午后もう一度上りを写しました。

    

                                普通 新開地行

 神戸のアイドルグループ 「グットクルー」の コンサートに合わせ掲出された様です 私は「グットクルー」を存じませんが ヘッドマークには 

ポートタワーなどと共に 帆船に乗った女性5人のイラストが描かれているのは いかにも神戸らしさを醸し出しています シンプルなヘッドマーク

の多い神鉄にしては なかなか凝ったデザインになっていますね。 
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝練

2024-08-30 15:25:24 | 神戸電気鉄道
 台風10号の影響で 今日も朝から雨を覚悟していましたが 今朝起きると昨夜の雨と雷が 嘘の様に晴れていました 雲はあるもののにわか雨の

心配も無さそうだったので 朝食を済ませ二郎へ出かけました。

 今日は 「グックル号」も写せればと思い みやまえ橋へ向かいましたが その前に下って来る電車を 中島第一踏切りのそばから写しました。

    

    2024年8月30日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    5000系(5013F)  準急 三田行

 この後直ぐにみやまえ橋に移動し 定点から定型写真を写しました。

    

                              1300系(1357F)  急行 三田行

 この後下って来た1373Fを写すと 中島第二踏切りのそばに移動。

    

                               1300系(1361F)  準急 三田行

 直ぐに上って来る1373Fを撮影。

    

                               1300系(1373F)  普通 新開地行

 最後は 上り撮影のお気に入りポイントから。

    

                              1300系(1361F)  普通 新開地行

 この電車の通過前にお目当ての 「ダックル号」が下って行きました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸電鉄グックル号を撮影

2024-08-29 18:58:58 | 神戸電気鉄道
 昨日の午後 三両編成の電車を写したくなり 二郎へ出かけ待っていると 新しいヘッドマークを付けた電車が上って来ました。

    

    2024年8月28日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    5000系(5005F)  普通 新開地行

 カーブの影から近づいて来た電車には 見慣れないヘッドマークが付いていました 撮影後確認すると「グックル号」とあります 空に浮かぶ雲を

写したかったので 広角で写しましたが 分かっていれば面重視で写したのですが。 

 お目当ての三両編成は 下りも上りも6500系でした 下りを色付いた稲穂を絡めて。
 
    

                               6500系(6505F)  普通 三田行

 上りは 女郎花の花と。

    

                               6500系(6511F)  普通 鈴蘭台行

 最近1000系を見なかったのですが 一昨日2000系が入線したので もしかしたら1000系が来るかもと思ったのですが 甘かった様です。

この間に5013Fも上りました。

    

                               5000系(5013F)  普通 新開地行

 帰宅して調べてみると アイドルグループ「グッドクルー」のライブ開催に合わせ 来月20日まで走るようです この次は 晴れた日にキッチリ

捕獲したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする