線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

福山レールエクスプレスとカンガルーライナー

2022-07-30 20:27:20 | EF210
 昨日の須磨では 福山レールエクスプレスやカンガルーライナーも写せました 朝駐車場が見つからなけ

れば 74レを写して帰るつもりでしたが 近くの駐車場を確保できたので 74レ撮影後須磨駅で朝の下り

貨物を写し 再び須磨・塩屋カーブで56レと5060レを写して帰る事にしました。

 で 須磨駅に移動して下り貨物を待ちましたが 琵琶湖線内の支障事故の影響で遅れて来ず 半時間遅れ

て漸く55レが来てくれました。

    

    2022年7月29日撮影 山陽本線 須磨駅      EF210 163  55レ

 1151レスジ出来ましたが 来たのは55レのみ 時間が許す限り待ちましたが 56レに間に合う様に須

磨・塩屋カーブに移動しました。

 上り列車に遅れは無かったので 56レは 時間通りにやって来ました。

    

    2022年7月29日撮影 山陽本線 須磨~塩屋    EF210 106  56レ

 続いて5060レが来ました。

    

                             EF210 106  5060レ

 今回も下って来た遅れ貨物にヒヤヒヤしましたが 無事すれ違ってくれました 釜の次位の他社コンテナ

は隠れましたが 中央に一個違った色のコンテナが乗っていたので 黄色いラインが切れました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210 6牽引 8056レ

2022-07-29 20:10:25 | EF210
 74レの通過後も須磨海岸で写しました 誰も居なくなりましたが 急いで帰る理由も無いので 今日半

日の予定で来ていました。
    
 
    2022年7月29日撮影 山陽本線 須磨~塩屋      EF210 6  8056レ

 この後須磨駅で駅撮り 再び須磨・塩屋カーブに戻り56レ・5060レを写して撤収しました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は須磨海岸で74レ撮影

2022-07-29 18:38:57 | EF65PF
 最近74レの急い撮影は 手近な夙川ばかりだったので 今日は 久しぶりに須磨迄出かけました 一番

電車では間に合わないので 4時半起きで車で出かけましたが 現地に着くと既に数人の方が 三脚を立て

待ち構えていました。

 私も何時来ても良いように 急いで準備を済ませました。
    

    2022年7月29日撮影 山陽本線 須磨~塩屋      EF65 2087  74レ

 何時もは 少し側面が見える所でシャッターを切るのですが 今日は 釜が正面を向いた時にシャッター

を切りました。

 早朝の琵琶湖線で輸送障害が有ったようで 下り電車が遅れていて快速電車に被られるところでしたが 

間一髪の所で難を逃れました。

 何時ものシャッター位置でも写しています。

    

 走り去る快速電車が写り込みましたが もろに被られなくて良かったです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山線を駆け抜けた221系

2022-07-28 18:49:29 | 221・223・225系
6
 ダラダラと続けて来た221系ですが 今日で最後したいと思います、福知山線道場・三田の四季だったの

で 今日は 南から北へ順次アップしたいと思います、何れも「北近畿」や「こうのとり」撮影の合間に

撮影しました。

 先ずは 川西池田駅からの駅撮りを。

    

    2008年12月11日撮影 福知山線 川西能勢口駅     2718Ⅿレ

 琵琶湖線や湖西線に向かう途中 183系「北近畿」と合わせて写しました、 7輌編成の「北近畿」の前

に通過するので 試写を兼ねて好い被写体になりました。

 続いて生瀬駅での駅撮りです。

    

    2011年6月13日撮影 福知山線 生瀬駅          2760レ

 舞子駅でPF牽引の73レ撮影に行く前に 生瀬駅の下りホームで写しました。

 続いて三田の北へ飛びます。

    

    2011年11月22日撮影 福知山線 新三田~広野      2746Ⅿレ

 三田から北でのお手軽撮影地の一か所です。

 更に北へ進みます。

    

    2011年22月24日撮影 福知山線 相野~藍本       2746Ⅿレ

 この場所も「こうのとり」の撮影で良く訪れました。

    

    2009年9月22日撮影 福知山線 藍本~草野        2715Ⅿレ

 複線区間ですが 片側支持の架線柱なので 下り電車狙いで良く通いました。

    

    2011年3月16日撮影 福知山線 古市~南矢代       2717Ⅿレ

 古市を発車した下り電車が 国道を潜り抜けた所です。

 次は有名撮影地からの撮影です。

    

    2011年6月13日撮影 福知山線 南矢代~篠山口     2760Ⅿレ

 有名撮影地と言っても 当時は 訪れる人は少なく いつ行っても一人で写していました。

 此処も有名撮影地です。

    

    2012年9月17日撮影 福知山線 谷川~柏原        臨時

 この日は 「こうのとり」に使用の183系に不具合があり その代走(3003Ⅿレ)として運転されまし

た。

 福知山線から381系や221系が去って すっかり行くことが無くなりました 今でも変わらない風景が 

広がっていると好いのですが 随分変わってしまった所も有ると思います 機会があれば一度行ってみたい

ですね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山線の221系 冬編

2022-07-27 18:00:24 | 221・223・225系
 今日は 四季の最後冬の編です 秋の終わりから春先まで 冷え込みの厳しい三田盆地は 朝晴れると濃

い朝霧に包まれる事が多くなります。

    

    2008年12月16日撮影 福知山線 道場~三田        5253Mレ

 朝の冷え込みが厳しい三田盆地は 晩秋から春先にかけて濃い霧に覆われる日が多く この日は武庫川か

ら立ち上る霧で 六甲の山並みは隠れてしまいました。

 冬は 朝霧の他に雪も良く降ります 近年温暖化の影響で積もる事は少なくなりましたが 当時は ひと

冬に何度も積雪があり10cm以上積もる日も珍しくありませんでした。

    

    2011年2月15日撮影 福知山線 道場~三田        2741Ⅿレ

 普段の冬景色です。

    

    2010年2月7日撮影                   2741Ⅿレ

 三田線の221系は 6輌編成や8輌編成で運転されていましたが 中でも8輌ぶち抜きのA編成を好んで写

していました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする