線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

鈴なりの柿と電車

2023-11-12 16:59:20 | 神戸電気鉄道
 今日は 朝から時雨模様の寒い一日でした 昨日は 岡場方面に出かけたので 今日は また二郎へ出かけましたが 予定していた

柿の木は 昨日のうちに収穫されたのか 綺麗になくなっていました。

 そこで二郎駅を望む堤防に たくさん実を着けた柿の木が有ったのを思い出し 駅に発着する電車を絡めて写しました。

 二郎駅を出て新開地に向かう1361Fです。

    

    2023年11月12日三田線 田尾寺~二郎    1300系(1361F)  普通 新開地行

 場所を替えながら撮影を続けました。

    

                                3000系(3015F9 普通 新開地行

 下り電車も写しています。

    

    2023年11月12日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1300系(1361F)  準急 三田行

 鈴なりの柿の実に ピントを合わせました。

    

                                1300系(1361F)  普通 新開地行

 次の1373Fは 電車にピントを合わせて。

    

                                1300系(1373F)  普通 新開地行

 今年この辺りの柿は 何処も不作の様で これだけ沢山実が着いている木は 此処だけなのでまた来たいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする