阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

青空道場へ

2009年02月20日 | Weblog
n尾よりバトンをもらったn森です。
期限遅れて申し訳ございません。これから気をつけます。


昨日の三大戦を少し振り返ってみて・・・

はじめて選手になった試合でいきなりスタメンに使っていただきました。緊張による早気は克服できたのかな。先日ためしてガッテン~振り込め詐欺対策~でやっていたのですが、人はパニックに陥ると偏桃体や前頭極が活発になり、理性がきかなくなるらしいです。そこでその状況から脱出できる一番簡単な方法をとりやすくなるらしいのです。
それが僕がときどき早く離してしまう原因だと思います。ある程度緊張したとき、的を見た瞬間に離したくなってしまうことがあります。やはりこれも頭のどっかが活発になって理性がきかなくなっているんだなあと思いました。現状では はっと我に返るきっかけを何とかして作る以外の解決策はないようです。
以上早気克服法でした?!


茶話会では高校のとき塾が同じだった人が府大さんにいらっしゃいました。昔は一回もしゃべったことはなかったのですが、今こうしてめぐりあってみるとなかなか面白いものですね。まさかあんなキャラだったとは思いもよりませんでした。
対する阪大、yk部の自己紹介はなかなか計算されていましたね。僕はいつも通り回しただけでしたが。そろそろ飽きられてしまってはまずいので、色々なバリエーションを加えていきたいと思います。




そういえば、一回生男子、僕以外全員けがしてますね。正直n尾まで怪我するとは思いませんでした。n尾のリレーブログを読んだとき、急遽バイトまで自転車で行こうと思っていたのを電車に変更しました。僕の自転車はもう10年ものです。次乗るときは点検終了後にします。


さて、前回からのテーマ「明るい話題」ですが、先日財務的な用事でN本橋に行ってきました。いや、すばらしい街です。中古品電化製品が山のようにあふれています。ほかにもpcパーツ売り専門店やねじ専門店、メモリ専門店など、ありとあらゆる部品が揃っていました。また、それと平行して今流行りのオタク文化もはびこっていました。裏通りの喫茶店で普通の店はありません。もちろん入ってませんよ!
とにかく、あの町に行くと、とてつもなく自作パソコンを作りたくなります。今注目しているのが、サウンド重視のパソコンでオンボード(もともと入っているもの)ではなく、サウンドカードを別に入れてそこから入出力できるようにして、クアッドコアのCPUで、64bit版OS…
など夢はふくらんでいきます。



来週は道場が入試のため使えなくなりそうなので、久々に(というか卒業後初めて)高校の道場に行こうかなと思います。ちなみに妹はそこの弓道部員だったりします。妹の情報によると、安土に水をまくじょうろがなくなって、それ附属中学のゴミ箱から発見されたり、ちょっと前には巻藁からキノコが生えたりと大変らしいですが、とりあえずあの青空道場で不便な中引いていた頃の向上心を思い出してみます。


それではこの辺で失礼します。