阪大弓道部リレーブログ

大阪大学体育会弓道部の部員の日々の生活などをリレー方式で伝えます。

拝啓、二十歳の僕へ。

2009年02月06日 | Weblog
こんにちは。工学部で志在民です。雨が嫌いで最近極細ポッキー食べました。
今日、シチュー作りました。おいしかったです。

関スパに行ったら、職場体験らしき中学生が働いていました。客に買い物かごを渡していました。
僕には渡してくれませんでした。

残るテストは5つあります。すでに2つ終わりました。残りの3つはたぶん余裕で、あとの2つを頑張ります。
左右のプリントの数式が、やさしく微笑みかけてきます。とりあえず無視です。

テストが近いと部屋は乱れる一方です。僕はめんどくさがり屋です。




話題もないのでちょっと古いけど成人式の話を。

1月11日に成人式に行ってきました。

他の人と比べてなかなか小規模な成人式です。
成人は確か百人くらいだったと思います。

小学校中学校の頃は学年に一クラスしかなくて、9年間クラス替えなしでほとんど同じメンバーでした。
懐かしい人がいっぱいでした。

小六のときの担任の先生が手紙を持ってきました。
小六の時に二十歳の自分に手紙を書きました。
十二歳の自分から二十歳の自分へ。

8年間は長いです。
僕の人生のおよそ40%です。

手紙をもらった時にサッと読んだだけだったので、さっきじっくり読んでみました。

何が書いてあったかなんて、とてもブログで書けません。
くだらないことだらけです。

生意気な文章で、当時の自分としてはたくさん書いてます。
が、内容浅すぎです。
無駄な部分多すぎ。

字が汚いです。
今のほうがまだ読みやすいです。
でも、今の字と通じるところは多々あります。
トメハネハライは今でも苦手です。

成長のあかしもありました。
「おとな」「とうきょう」「かんがえる」。
漢字で書けるようになりました。


8年後僕は何をしているのでしょう。
8年後の自分にとって8年間は人生のおよそ29%です。

16年後僕は何をしているのでしょう。
16年後の自分にとって8年間は人生のおよそ22%です。

僕が受け取った手紙はタイムトラベルをしたんだと考えることができます。
8年前、僕が先生に預けた8年後の僕にあてた手紙は、その姿を変えることなく今の僕に届きました。

このブログもタイムトラベルをするのかもしれません。
8年後、16年後、あるいはもっと先の未来、
僕はネットを漂うこのブログを読み返すかもしれません。

そしたらたぶん、僕は懐かしむんだと思います。

そうしたいです。
楽しく懐かしみたいです。





OB連絡ページをちょっと新しくしたんで、たまには見てくださいね。

次の人へ。暇ではないらしいです。