花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

エゾエンゴサク

2010年04月18日 | 山野草
最近、天気予報が当たりません。
昨日は晴れの予報でしたので、早朝から花探しに出かけました。
しかし、太陽は顔を見せてくれません。陽射しがないと花が開いていなくてガッカリです。
そんな中、大好きなこの花たちは愛らしい姿を見せてくれました。

函館山の宮の森コースに咲き出した春の妖精エゾエンゴサクです。
ブルーの爽やかな色が多く見られます。

こちらはパープル系、微妙な色合いがとても神秘的です。

春まだ浅い森がパステルカラーに彩られ始めました。
どうしてこんなに綺麗な色なんでしょう。

白いエンゴサクは珍しいですが、ここでは毎年見られます。
まさに純白の天使が舞い降りたって感じです!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福寿草咲いた! | トップ | 函館山の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2010-04-19 08:55:15
花散歩さん、
3種類の色のお花だったのですね。
どれも綺麗で感動します。
自然界は住みやすいのでしょう。
人間がそこに出かけるのが一番花のためになると思います。
返信する
チーコさんへ (花散歩)
2010-04-19 15:38:28
こんにちは。
エンゴサクは淡いブルーから濃いブルーなど青色系が多く見られますが、ピンクやパープル、白などもあります。

咲き始めの綺麗な花に出会えました。
少しずつ春の花が咲き始めました。
返信する
春の妖精 (henao&henako)
2010-04-20 05:58:13
hanasanpoさん、お早うございます。
春の妖精のエンゴサクが、綺麗に咲き始めたのですね。
どの花の色も目に眩しくて、林の中に本当に美しい光景ですね。
特に白い花は、珍しく見させて頂きました。
春が待ち遠しい森の中で、hanasanpoさんの
大好きな花に、出会えてよかったですね。
(へなこ)
返信する
henao&henakoさんへ (花散歩)
2010-04-20 14:24:41
こんにちは。
函館山に、やっと春の妖精たちが姿を見せ始めました。
エンゴサクは、寒色系の花色なので、緑の森の中でも目立ちます。
やっと春と言いたい所ですが、今週はずっと雨模様の函館です。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事