花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

ダイサギ

2010年04月28日 | その他
週末からやっと春の陽気になりましたが、今日は風の強い1日になりました。
自転車で出かけたのですが、強風で倒れそうになりました。危なかったな~。
今も風がゴーゴーとうなっています。

さて、大沼の続きです。

大沼の周遊道路の脇に、溜池のようになっている所があります。
この場所でよく見かけるのが、この鳥ダイサギ?です。
もう1羽アオサギもいたのですが、近づいたら飛んでいってしまいました。

1枚目の写真を撮り、もう1枚撮ろうとしたら、羽を広げ飛び立つ準備です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナニワズ | トップ | アズマイチゲ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2010-04-28 08:43:27
花散歩さん、
ダイサギはこちらでも海辺の近くの川で見られる、あのサギでしょうか。
アオサギも見たことがないです。
寒いときにはこちらでは見ませんがそちらで見られるのは寒さに強いのでしょうね。
良い食べ物が見付かればよいのですが。
返信する
チーコさんへ (花散歩)
2010-04-29 00:27:02
今晩は。
ダイサギは、こちらでもそんなに珍しくないと思います。この場所で何度も見かけていますが、初めて撮りました。
水の中に口ばしを突っ込んで、一生懸命何か食べていましたよ。
返信する
ダイサギ君 (henao&henako)
2010-04-29 18:14:45
hanasanpoさん、今晩は。
水面に映ったダイサギさんは、お洒落さんで綺麗ですね。
サギは警戒心が強い感じで、近寄ると直ぐに逃げてしまいます。
逃げられる前にバッチリ撮れていますね。
(へな爺)
返信する
henao&henakoさんへ (花散歩)
2010-04-29 22:51:33
今晩は。
画像では分り難いですが、ダイサギは羽の付け根辺りが、微かにピンク色で綺麗でした。
車の音に反応して、アオサギは飛んでいってしまいましたが、この鳥は、溜池の中をあちこち移動していましたよ。

立ち姿は優雅ですが、目つきが結構鋭いのが印象的でした。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事