冷たい風が吹き、春から冬に逆戻りの函館です。
暖かかった先週、春の花が早いので、山菜もそろそろかなと思い様子を見に出かけました。

この場所は、山野草も多く見られます。
早春の野山を彩る、鮮やかな黄色が眩しいナニワズです。

カタクリはまだ少ししか咲いていませんでした。

茶色の斜面に生える緑色が分りますか。
そう、こちらが一番人気の山菜、行者ニンニク(キトビロとも呼ばれます)です。
やはり、まだ少し早くて小さかったです。

香りはニンニク、食感はニラのようです。
しょうゆ漬けやジンギスカンが定番のようですが、
我が家ではベーコン、きのこ、新玉ねぎなどを加たパスタが人気です。
友人にもおすそ分けし、早春の恵みを楽しみました。
暖かかった先週、春の花が早いので、山菜もそろそろかなと思い様子を見に出かけました。

この場所は、山野草も多く見られます。
早春の野山を彩る、鮮やかな黄色が眩しいナニワズです。

カタクリはまだ少ししか咲いていませんでした。

茶色の斜面に生える緑色が分りますか。
そう、こちらが一番人気の山菜、行者ニンニク(キトビロとも呼ばれます)です。
やはり、まだ少し早くて小さかったです。

香りはニンニク、食感はニラのようです。
しょうゆ漬けやジンギスカンが定番のようですが、
我が家ではベーコン、きのこ、新玉ねぎなどを加たパスタが人気です。
友人にもおすそ分けし、早春の恵みを楽しみました。