土成町秋月中ノ王子地区は、阿波市役所の東南東約2km、阿波市役所土成支所の南西約3kmのところ
阿波市役所土成支所を南へ出ます、約1.6kmで信号を右(西)へ、県道12号線です
約2.2kmで押ボタン信号を左(南)へ入ると間も無く大地神社(王子大権現)の西側に出ます
社殿脇の駐車スペースに車を止めさせて頂きました
南側から鳥居です
境内東側に目的のクスノキです
参道を進みます
手水鉢です
拝殿です
本殿です
*中世以降の熊野信仰と天王信仰・山王信仰のなかで、紀伊国式内社に熊野坐神社と熊野早玉神社があり、前者は本宮、後者は新宮と呼ばれる。
また熊野那智神社は後に熊野夫須美神社と呼ばれ式外社であるが、併せて三山、あるいは三所権現と称している。
熊野はまた阿彌陀如来の浄土と考えられ、浄土への憧れが次第に朝廷・貴族の間に広がるとともに、熊野詣でもまた盛んになった。
道筋には王子社と呼ぶ分社が多数設けられ、それらを九十九王子ともいった。
王子神を祀る大地神社は、秋月城南鎮守として城主の尊崇が厚かったといわれ、古来、中王子権現と呼ばれていた。
すなわち西に市場町山野上の西王子、東に大字土成の若一王子があって、その中間にあるところからの名称である。
『寛保改神社帳』には王子大権現とある。(阿波学会研究紀要論文の一部抜粋です)
南側からクスノキです
南西側から、樹高16m、目通り幹囲5.5mの巨木です
西側から
北西側から、大きな瘤が出来ています
北側から、枝が折れた跡が塞がったのかもしれませ
東側から見上げました
では、次へ行きましょう
2024・6・8・10・15
阿波市役所土成支所を南へ出ます、約1.6kmで信号を右(西)へ、県道12号線です
約2.2kmで押ボタン信号を左(南)へ入ると間も無く大地神社(王子大権現)の西側に出ます
社殿脇の駐車スペースに車を止めさせて頂きました
南側から鳥居です
境内東側に目的のクスノキです
参道を進みます
手水鉢です
拝殿です
本殿です
*中世以降の熊野信仰と天王信仰・山王信仰のなかで、紀伊国式内社に熊野坐神社と熊野早玉神社があり、前者は本宮、後者は新宮と呼ばれる。
また熊野那智神社は後に熊野夫須美神社と呼ばれ式外社であるが、併せて三山、あるいは三所権現と称している。
熊野はまた阿彌陀如来の浄土と考えられ、浄土への憧れが次第に朝廷・貴族の間に広がるとともに、熊野詣でもまた盛んになった。
道筋には王子社と呼ぶ分社が多数設けられ、それらを九十九王子ともいった。
王子神を祀る大地神社は、秋月城南鎮守として城主の尊崇が厚かったといわれ、古来、中王子権現と呼ばれていた。
すなわち西に市場町山野上の西王子、東に大字土成の若一王子があって、その中間にあるところからの名称である。
『寛保改神社帳』には王子大権現とある。(阿波学会研究紀要論文の一部抜粋です)
南側からクスノキです
南西側から、樹高16m、目通り幹囲5.5mの巨木です
西側から
北西側から、大きな瘤が出来ています
北側から、枝が折れた跡が塞がったのかもしれませ
東側から見上げました
では、次へ行きましょう
2024・6・8・10・15
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます