ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

愛知県豊田市、中当町大林「中当神社のスギは伐られてしまいました」です!!

2024-05-21 12:33:40 | 巨樹・大木
 中当町大林地区は、豊田市役所のkm、豊田市役所稲武支所の南約3kmのところ

 豊田市役所稲武支所前の「稲武支所西」信号を南へ、国道257号線です

 約3kmで左(西)へ入ります

 正面に鳥居が見えます

 中当憩の家の前の道路脇に車を止めさせて頂きました

 村社 中當神社(なかとうじんじゃ)の社號標です
.
 鳥居です

 参道石段を上がります

 手水鉢です

 社殿ですが・・・社殿の前にあるはずのスギの巨木がありません

 伐られてしまっています、注連縄が切株の上に置かれたままに成っています

 目通り幹囲5.8mとされていたスギでした

 まだそれほど月日が経過していないようです、残念です

 *ネットで調べたところ、「森林技術」2020年6月号の表紙に伐採されたスギの写真が載っていました
 近年,強風による折損落下枝等によって拝殿屋根が幾度も壊れ,このままだと神社社殿を維持することが難しいとして,惜しまれつつもやむなく伐採を決断しました、とのことでした。

 拝殿です

 本殿覆い屋です

 境内社です

 こちらには正一位秋葉神社の石碑と境内社が納められています

 では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  愛知県豊田市、稲武町横川口... | トップ | 愛知県設楽町、東納庫宮ノ前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事