goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

2022桜、埼玉県所沢市、城「滝の城址公園と秋ヶ瀬川周辺」です!!

2022-04-08 06:36:19 | 
 鉢形城址に続いて、北条氏の持ち城だった滝の城址です

 滝の城址公園は、所沢市役所の東約6kmのところ

 国道463号線を東へ、亀ヶ谷信号を南へ入ります

 突き当りを左へ間もなく滝の城址の案内板があります

 城址の二の曲輪後にも車を止めることができまが
 
 坂を下った城址公園の駐車場に車を入れました
*滝の城は、北条氏照の家臣が城代を務め、八王子市の滝山城から北関東方面への出兵の時、馬揃えを行った記録があるそうです

まずは、南側の秋ヶ瀬川にかかる城前橋から南西側のソメイヨシノです(東京都清瀬市)

こちらは所沢側の桜です

真っ直ぐ北へ、滝の城南側に「霧吹きの井戸跡」です、以前訪問にた時に無かった井形の木材が組まれています

城山神社(本丸跡)参道への上り口です

急な石段を上ります

二の鳥居です

正面に拝殿です

本殿です

本殿西側にご神木の「夫婦樫」です

二の曲輪への通路は桜の花びらでピンクに染められています

土塁の斜面にはスミレが咲き誇っていました

公園の花々です

城址東側の城下橋から東川の桜です

川面の花筏です

では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡県浜松市、東区定光町「... | トップ | 静岡県浜松市、浜北区本沢合... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事