goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県上越市、牧区高尾「琴毘沙神社の大ケヤキ(老いの木)」(市指定)です!!

2020-11-12 07:24:00 | 巨樹・大木
牧区高尾地区は、上越市役所の南東約21kmのところ

国道405号線を安塚区方面(東)へ岩の原葡萄園を過ぎて飯田川の谷間に入って行きます

上越市牧区総合事務所前を過ぎて間もなく県道301号柳島信濃坂線を右へ飯田川に沿って進みます

市立牧中学校前で県道425号線を東へ道なりに高度を上げて行きます

高尾地区に入り地区の中ほど県道左側に琴毘沙神社が鎮座します

参道入口前に車を止めさせて頂きました


南東側に参道入口です

鳥居です

懸額です「琴毘沙神社」です

境内参道左手に目的のケヤキです

天然記念物標柱です、「上越市指定文化財天然記念物(大ケヤキ・老いの木)」となっています

境内中央から

境内に社殿は有りません、石の祠が並んでいます

祠前から

南西側から、目通り幹囲7.2mの巨木です

修復の痕です

大枝の一部が崩れて落ちていました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする