川和地区は、上野村役場の有る地区です
上野村も道路が良く成って、特に下二田町・南牧村からの道路は湯の沢トンネルで近くなりました
村役場の直ぐ南側、国道299号線の脇に諏訪神社が有ります
参道の入り口に
車を止めさせていただいて見学です
社殿の向は東北東側を向いているようです




鳥居前に大杉が二本あります

二本の大杉の間に参道が通って社殿です



北側の大杉です



南側の大杉です

杉のある境内の端に舞台があります

川和の獅子舞お説明版が有ります
杉に関する記載は有りませんでした
北側の大杉が目通り幹回り7.6mの巨木です(合体木のようです)
得は、次へ行きましょう
上野村も道路が良く成って、特に下二田町・南牧村からの道路は湯の沢トンネルで近くなりました
村役場の直ぐ南側、国道299号線の脇に諏訪神社が有ります
参道の入り口に

社殿の向は東北東側を向いているようです




鳥居前に大杉が二本あります


二本の大杉の間に参道が通って社殿です




北側の大杉です




南側の大杉です


杉のある境内の端に舞台があります


川和の獅子舞お説明版が有ります
杉に関する記載は有りませんでした
北側の大杉が目通り幹回り7.6mの巨木です(合体木のようです)
得は、次へ行きましょう

