ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ビーズうさぎのハナちゃんです!!
日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)
埼玉県行田市周辺で、その3 前方後円墳!!
2012-06-25 17:04:51
|
遺跡・史跡
真観寺古墳は行田駅の北東1.5km
真観蜜寺の北側に有ります
本堂前の、仁王門もなかなか良いものです
鐘楼もありましたが、撮り忘れたようで
登ると
大きな石の天蓋でしょうか
上の石室です
方墳部末端の石室です
コメント
埼玉県行田市周辺で、その2 三重の塔!!
2012-06-25 16:32:50
|
文化財・寺社
成就院三重の塔です
行田市の観光案内図にも乗っています
成就院も、忍城ゆかりの寺のようです
本堂の左手に三重の塔がありました
確りした作りの塔です、是非御覧ください
コメント
埼玉県行田市周辺で、その1石田堤!!
2012-06-25 16:09:46
|
遺跡・史跡
石田堤は、豊臣秀吉による小田原攻めの際
北条方の忍城を、水攻めにする為に
石田三成が築いた、大きな土手です
石田堤の実態を現在でも見ることが出来ました
上越新幹線の高架下に、すばらしい公園がありました
すばらしいのは、石田堤の断面展示があったのです
余計なことは言いいません、是非見て頂きたい
どんなふうに、土塁は作られたのか、土の積み方がよく解ります
南側
北側に続きます
駐車場が北側にもあります
案内板です
石碑がありました
石田三成は、さきたま古墳群の丸墓古墳に本陣を置いていたそうです
古代人の恨みを買ったのでしょうか、水攻めは失敗してしまいました
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々の話題や釣りに旅行に山登り等を、ビーズウサギのハナちゃんと一緒に楽しんでいます、ここの所行くのは巨木廻りが主ですが~(汗)
最新記事
岐阜県高山市、一之宮町石原「水無神社のカツラの木」(市指定)です!!
岐阜県高山市、一之宮町(一之宮上)「水無神社の二本桧と銀杏樹」(市指定)です!!
岐阜県高山市、一之宮町(一之宮上)「水無神社の大杉」(県指定)です!!
岐阜県高山市、総和町1丁目「飛騨国分寺の大イチョウ」(国指定)から後半です!!
岐阜県高山市、総和町1丁目「飛騨国分寺」(国重要文化財指定)です!!
岐阜県高山市、八軒町3丁目「一本杉白山神社の矢立杉」(県指定)です!!
岐阜県高山市、清見町巣野俣「恵林寺のコウヤマキとイチョウ」(市指定)です!!
岐阜県高山市、清見町三ッ谷(中村)「三ッ谷白山社の大スギ(3本)」(市指定)です!!
岐阜県高山市、清見町福寄「白山神社の福寄白山大杉」(市指定)です!!
岐阜県高山市、清見町藤瀬「了因寺のカヤ」(県指定)です!!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(507)
機関車、列車車輌
(10)
坂東三十三観音霊場
(5)
草花
(18)
釣り
(2)
四国八十八霊場
(66)
DIY
(2)
ジャムを作る
(2)
秩父三十四観音霊場
(12)
天然記念物
(1)
文化財・樹木
(247)
ドライブ
(61)
巨樹・大木
(1644)
巨木・文化財
(9)
桜
(208)
遺跡・史跡
(188)
城跡・館跡・陣屋跡
(635)
文化財・寺社
(400)
巨樹・大木
(2636)
山登り
(4)
ドライブ
(56)
ウサギ
(2)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
吉野禾/
静岡県富士市、久沢「曽我寺のカヤとシイ」(市指定)です!!
ビーズうさぎのハナちゃんです!!/
三重県亀山市、加太板屋「川俣神社の神木杉」(市指定)です!!
hakusiyu/
三重県亀山市、加太板屋「川俣神社の神木杉」(市指定)です!!
fusechan/
栃木県日光市、足尾町遠下「磐裂神社の御神木ひのき」(とちぎ名木)です!!
中国鉄の道/
長野県伊那市、富県「久保田のアカマツ(根上がり松)」(市指定)は枯れてしまったようです!!
hanako1033/
岐阜県中津川市、苗木「神明神社の大スギ」(市指定)です!!
hakusiyu/
岐阜県中津川市、苗木「神明神社の大スギ」(市指定)です!!
ふみうみ/
茨城県ひたちなか市、足崎「素鵞神社の大欅」(市指定)です!!
ビーズうさぎのハナちゃんです!!/
静岡県静岡市清水区、駒越中1丁目「JAしみず駒越野菜集出荷場の大公孫樹 」(市指定)です!!
aoikitakaze4390031/
静岡県静岡市清水区、駒越中1丁目「JAしみず駒越野菜集出荷場の大公孫樹 」(市指定)です!!
カレンダー
2012年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について