Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

新緑の奥入瀬渓流(7)  ツクバネソウ、ウスバサイシン、エンレイソウ、ヤグルマソウ

2022-06-10 20:30:58 | 奥入瀬渓流

どの花も撮影枚数はたくさん、
どのカットも見ていただきたくて、ついついアップする枚数も多くなってしまいます。
もうしばらく奥入瀬渓流の花にお付き合いください。
**************













(アップで見ると淡黄色の雌しべの縁取りが紅色…肉眼では見えませんでした)





ツクバネソウ(衝羽根草)  シュロソウ科
果実になる雌しべの下の緑色の子房が、花後に黒い玉のようになり、
その下に反り返ったガク片が残った様子を、羽根つきの羽根に似たことから衝羽根草の名が付いたようです
紅い雌しべ、緑の子房、黄色の雄しべ、反り返ったガク片…面白く魅力的な花です








ウスバサイシン(薄葉細辛)  ウマノスズクサ科
奥入瀬渓流では4月頃トウゴクサイシン(東国細辛)が普通に見られると言うことで、
撮影中はトウゴクサイシンと思い込んでいました
でも、画像を分類していて違うかも、、、と思い、
花調べのサイトにSOS…で、ウスバサイシンと教えていただきました








(一株だけ、葉にクリーム色の縁取りが入っていました)

エンレイソウ(延齢草)
あちらにもこちらにも…というほどたくさん生えていました
ミヤマエンレイソウを見たいなぁと思っていたのですが、、、
来年リベンジ(行ければの話しですが)!!








ヤグルマソウ(矢車草)
車道脇、渓流沿い、渓流の中、大きな風車のような葉がいたるところで見られました
花はまだ咲いていませんでしたし、蕾が上がっていたのも数株でした
これからの咲いた様子は圧巻だと思います

(2015年6月21日 日光キスゲ平で撮影)


( 撮影日:2022年5月22、23、24日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする