今日は日差しが弱く過ごしやすかったので、両親を伴い北鎌倉・東慶寺に行ってきました。
イワタバコと今度の日曜で公開が終了するイワガラミ、そして咲き始めた花菖蒲が目当て♪
1週間前に行ったときは少し早めでしたが、今日はちょうど見ごろでした。
****************************************
今日も5/31撮影、光則寺のヤマアジサイです。
金曜までお付き合いください(*^^)v
大山ピンク(ダイセンピンク) 鳥取県大山産
大山丸(ダイセンマル) 鳥取県大山産
本来の装飾花は青のようですが、今年は虹系の光沢のある装飾花になっています
脱藩の暁(ダッパンノアカツキ)
脱藩…という名前の印象からは想像できない可愛らしい色と姿
このあとどのように変身をするのか、、、興味津々
玉の露手まり(タマノツユテマリ) 高知県産
玉姫(タマヒメ) 高知県産
コガクウツギです
長州維新(チョウシュウイシン) 山口県北西部産
もう少しすると装飾花の青が濃くなるはず…
蝶の舞(チョウノマイ)
新入りさんなので、詳細は不明です
今年は装飾花が不完全で、特徴が出ていないのかもしれません
千代の光(チヨノヒカリ) 高知県産
津江の絞り(ツエノシボリ) 大分県中津江村産
月が谷テマリ(ツキガタニテマリ) 徳島県勝浦郡月が谷産
剣の舞(ツルギノマイ) 高知~徳島県剣山南麓産
この装飾花の特徴は"細ヘラ弁星型八重咲き"と記述されています
なるほど、、、と納得です
天華(テンゲ) 愛媛県産
ヤマアジサイとコガクウツギの自然交雑種だそうです
今年の新入りさんです
土佐11(仮称) 高知県産
土佐織姫(トサオリヒメ)/横浪の月(ヨコナミノツキ) 高知県産
両性花に小さな緑のガクが付くのが特徴です
土佐の暁(トサノアカツキ) 高知県産
全体的に端正な姿をしています
土佐の茜空(トサノアカネゾラ) 高知県産
土佐の月(トサノツキ) 高知県産
コガクウツギとガクアジサイの交雑種と思われるそうです
装飾花のガク片に弱い鋸歯が出ます
土佐の楽園(トサノラクエン) 高知県産
青系なのですが、今年は桃色になってしまいました
土佐美鈴(トサミスズ) 高知県産
土佐遊蝶(トサユウチョウ) 高知県産
手前の装飾花、飛んでいる蝶々に見えませんか♪
土佐童(トサワラベ)
「童」という名が付いたのがわかる小型で可愛い品種です
栃尾(トチオ)
栃尾(トチオ)
「栃尾」の2品種は新潟県長岡市栃尾から光則寺に送られてきたエゾアジサイです
正式な品種名は付いていませんが、毎年花を咲かせています
( 撮影日:2017年5月31日 )