Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、ショカッサイ、ナノハナなど…金沢街道沿い

2012-03-08 23:16:06 | 鎌倉

先週の日曜日は、鎌倉駅からバスで十二所まで行き、光触寺~明王院~浄明寺~荏柄天神~大巧寺を花散歩♪

14000歩のコースでした。

寺社などの花の様子はすでにご紹介しましたが、今日は道沿いやちょっと寄り道をしたところに咲いていた花を見ていただきたいと思います。

Img_0868blog_2 とは言っても、どこにでも生えている雑草と呼ばれてしまいますが、春の訪れを感じさせてくれる健気な花たちです。

「ヒメオドリコソウ(姫踊り子草」

シソ科オドリコソウ属で、ヨーロッパ原産の2年草です。

横顔はちょっとウツボに似ているけれど、群生して咲いていると可愛いんです。

                                                        

                                                        

Img_0862blog_2 Img_0867blog_2

上のヒメオドリコソウと同じシソ科オドリコソウ属の「ホトケノザ(仏の座)」です。

2枚の葉が茎をとりまく形が、蓮華座(蓮の花をかたどった、仏像をすえるための台座)に似ているところから付いた名前だそうです。

春の七草のホトケノザは、キク科のコオニタビラコのことで、このホトケノザとは別の植物です。

私はいつも、ヒメオドリコソウとホトケノザの名の区別がわからなくなり、両方を一緒に見て思い出しています。

                                                       

                                                        

Img_0890blog 今年初めて見つけた「ショカッサイ(諸葛菜)」、花の図鑑では「オオアラセイトウ」と紹介されています。

一般的には「ショカッサイ」また「ハナダイコン」の名の方が知られているように思います。

アブラナ科オオアラセイトウ属で、中国原産の2年草です。

江戸時代に渡来し観賞用に栽培されていたものが、野生化し、最近ではあちらこちらで見ることができます。

                                                       

                                                        

Img_0910blog Img_0911blog

3月10日の誕生花の「ナノハナ(菜の花)」です。

春の畑を鮮やかな黄色に染まった春の畑は、日本の原風景ではないでしょうか。

ナノハナは厳密にいうと、菜種油をとるために栽培する油菜(あぶらな)と、観賞用の花菜(はなな)との2系統に分かれますが、最近はとくに区別をせずに、どちらもまとめてナノハナと呼んでいるそうです。

                                                        

( 2012年3月4日撮影  金沢街道沿い )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荏柄天神、金沢街道…梅、万作、藪椿など

2012-03-08 00:16:25 | 鎌倉

Img_1052blog Img_1050blog 鎌倉では早咲きと言われている荏柄天神の紅梅ですが、さすがに今年はほぼ1ヵ月遅れの開花になりました。

合格祈願の時期には間に合わなかったかもしれませんが、祈願成就のお礼参りには紅梅が出迎えてくれます。

本堂左の白梅はまだ蕾ですが、蕾はずいぶん膨らんできていますので開花はもうすぐ。

朱色の本堂をはさんで紅白の梅を楽しむことができます♪

                                                        

Img_0884blog Img_0904blog 金沢街道沿いにある明王院は撮影禁止なのですが、個人のお宅の梅が満開に近く、とても綺麗でした。

                  

                  

                                                        

Img_0923blog Img_0915blog

Img_0919blog 浄明寺バス停近くの赤いマンサク(万作)に黄色の花弁が混じっています。

先祖返りと思われます。

ここでは毎年見ることができ、楽しみになっています♪

                   

                                                        

                                                        

Img_1024blog Img_1028blog Img_1027blog_2       

      

      

      

                         

                         

                                                       バス通りに沿って流れている滑川(なめりがわ)沿いには藪椿がたくさんの花をつけ、夏みかんの黄色い実も…きれいです。

                                                        

( 2012年3月4日撮影  鎌倉・荏柄天神~金沢街道 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする