goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハナニラは毒性ありですよ

2014-03-31 10:35:16 | お花のある生活
庭にも春がやってきたよ~
チューリップも一輪咲いたよ。


そして・・・
突然ですが、ニラ大好きなんです。
味噌汁の具材として、
私はあの薬臭い香りと独特のお味がたまらない。
昔から大好き。
葉をたべるんです。八百屋さんに売ってますよ。

でもでも、
ハナニラが咲いたんです。
ニラの花とは違うんです。
調べてみたら、ハナニラは毒性があるそうですよ。
これがそのハナニラです。


ハナニラには、気をつけましょう。
白くてきれいな花を咲かせますが。
今日も凄い風ですよ。






朝から調子悪いよ。・・でも日本水仙って・・・・可憐でいいよね

2014-03-02 20:57:46 | お花のある生活
日曜日、今日も雨ですよ。
お休みなのに雨なんて、もったいないね。
ゆっくり出来て、良いよと言う人もいるかもね。


睡眠が上手くとれなくて、朝から、調子悪い。
自分をコントロール出来てない。
オリンピック選手でさえ、コントロールは難しそうだね。
凡人は無理もないね。

でも、一つ心配事、クリアーして、ほっとしてる。
人間って、不安・・・・つまり心配事があると、・・・
身体の動きまで重くなってしまうんだから。

そんな雨の日曜日、日本水仙の早咲きです。
八重咲きと一重咲きです。

   

梅の花と椿が咲いて・・・しか~し又雪がふってきた。おまけに眼が・・

2014-02-14 14:14:44 | お花のある生活
眼の調子が悪い、いつも、今頃眼の中が切れちゃって、眼を真っ赤にしてる。
先日眼医者さんに行ったら、見ためは凄いけど、中は切れてないので、
大丈夫と言われてほっとした。

前は網膜裂肛でレーザーで治療したので、又かと思って凄く心配だった。
先生の説明では・・・網膜が弱いと言ってた。
今回は先生のお墨付きを頂いたので、俄然元気でた。・・
庭の梅も咲いて、椿も沢山咲いて、お花見てると、元気になるんだ。
  

  
今日もまた雪になり、夕方は大変だそうです。
先週の土曜のような、吹雪になったら、又、眼の中切れちゃうかも。
雪がまだ、沢山残っていて、その上に積もってますよ。
庭の芝生の上は真っ白で結構つもってます。

携帯買い換えたら、投稿するの解らなくなって・・

2014-02-11 21:45:08 | お花のある生活
携帯を買い変えたんだ。
いい加減に覚えてた、ブログへの送信
が・・・なかなか出来ない、でも写真だけ、送れてた。
ので、あとから、文章の追加してる。

月曜日は新しい水彩画教室に行った。
お友達も出来た。お教室終わってから、一緒にお茶した。
話も弾んで、最初からこんなに、意気投合するとは?
これからが楽しみですよ。



新しい携帯のわりには、写真写りが悪い。
大分がっかりです。
デジカメの方がまだ、ましな写りです。
新しい携帯の操作方法が解ってないからかも知れません。

もう一枚写真送信したらこんなのが、??

携帯に内蔵されてる写真ですね。

新しく勉強する材料が見つかった感じです。

千両の花が実を付けて・・・植木の手入れなど・・

2013-12-29 21:37:43 | お花のある生活

千両の花が
今年も赤い実と黄色の実を付けた。
縁起物のせいか、人気でご近所の方に差し上げてる。
毎年枝を切ってるので、来年咲く枝が無くなる。

実を蒔かないと、種切れしてしまうので、自宅に飾った分は実は捨てずに、
必ず、蒔いておく。実生から、花が咲くまで、4~5年かかるので、
この作業は欠かせない。

喜んでくれるので、嬉しいことです。




今日は実家から、庭の植木の手入れに来てくれました。
毎年の行事ですが、もう一年経ったんだと、驚いてる。

昼食を一緒にしながら、田舎の現状など聞くのが楽しみです。
あそこの誰誰さんがどこに旅行したとか、子供さんがまだ独身だとか、
沢山の情報を聞いて、
たまには、帰ってみようかな?なんて気になってきます。
田舎も過疎化が進んでるようです。

全国的のようですね。