国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

12月19日(月) 空手稽古日誌

2013年12月20日 | 空手稽古日誌
今年最後の昇級審査も終わって気持ちも色々

帯が上がって更に頑張る人

帯が上がって、それに満足して休みがちになる人

空手は実力主義の技術であり資格。

その帯を締める事の出来る、まず心の継続が必要ではないでしょうか?

黒帯を取得して、それに満足してその後が無ければ意味がありません。

黒帯はあくまでもスタートです。

色帯はまだ空手のスタートにも立っていません。

やってきたのが空手でなくて、やっていくのが、続けるのが空手の本道

理解出来る人だけが続けてくれたら良いです。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする