笑顔で~穏やかな心で~

毎日の生活の中で思うこと・・感じるままに♪

初心

2010-03-04 | 思い出
あっと言う間に3月。
ひなまつりも終わってしましました。
息子しかいないためお雛様はこけしや、木目込み人形を並べるだけです。
それでも、桃の花にチューリップ、菜の花と春らしくしました。


さてさて、「初心」というタイトルにしましたが、これはヘルパーになった頃の勉強も忘れてはいけないなぁ~と思ったものです。

あることで、研修を受けた頃のファイルを出してみました。
教えられるままに勉強したわけですが、今読み返すとこういう事なんだ。ああいう事なんだと今に当てはめられ、実感することばかりです。

研修は50代が多く、とりあえず資格を取っておけば、家族のために・・・という主婦が多かったのです。
そんな中で70代の人も何人かいました。
そのうちの一人は「今後、自分が介護されることになるかもれない。そのときに介護を勉強していれヘルパーのことも解かりスムーズに良い介護が受けられる」とのことです。
また、同居しているおばあちゃんの介護したいという19才の男の子もいました。

思い出しました。
ある研修で講師が言います。
隣の人と向かい合ってお互いの良いところをいくつでも見つけて声に出して言い合ってください。
私たちはあまり知らない研修生同士、誉めあいました。
何でもいいのです。
髪型が似合ってるとかスタイルがいいとか、声がステキだとか笑顔がいいとか・・・
そうです。笑顔です。

相手の良いところを見つける時、人はけっして怒った顔や怖い顔、難しい顔をしないものです。
確か認知症の研修だったと思います。
どんな人でも良いところはあるもの。それをしっかり見つけ笑顔で接することが大切だと。

これって、私たちの生活の中でもいえますよね~
相手の良いところを見つけ、声に出してほめる。
誰も嫌な思いはしません。知らず知らずにお互い笑顔に・・・・
私も介護の中で仕事が上手いとか早いとか誉められるより
「笑顔がステキ」だと言われたいです^^;

研修プリント一行です。
「福祉は人生勉強そのもの」
仕事をとおして、常に人生勉強させていただいていることに感謝です

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そら豆)
2010-03-04 10:02:05
おはようございます^^
ご無沙汰しています~
初心!全く同感です!
相手のいいところを言い合う!私も違う分野の研修でやったことがあります^^
でもいいとところを言い合うと自然と笑顔になりますよね!素敵なことです^^
 人生勉強になっています^^
いつも気づかせてくれるみやびさん!
ありがとうございます^^
返信する
節句 (トッチー)
2010-03-05 21:26:16
金沢の節句はひと月遅れと長町集真藍工房の主は言ってましたが、
実際はそうでもないんだ。

初心、
何事にでも始める時にあるもの、大事にしなければ。
返信する
気付き即行 (みやび)
2010-03-07 12:27:45
★そら豆さん
こちらこそ、ご無沙汰していま~す^^;
やっぱり、介護の原点はコミニュケーション!そして、その原点は笑顔だと思っています。
(私的ですが・・・)

そして、良いことに気が付いたなら即実行!
家庭でも普段の生活のなかで気が付いたときに即、実行すればいいのですよね~~~^^

良いことだけでなく、しなきゃいけないことを身軽に行う。。。。
それが・・・・・なかなか出来ない(><)
ちょっと話がずれたかな^^;
返信する
今では・・・ (みやび)
2010-03-07 12:34:46
★トッチーさん
コメントありがとうございます!
そうですね~~
このあたりでも、2月にお雛様をだして、3月のお雛まつりがすんだら片付ける。
そういう家が多いかも。

実家の山中では4月までお雛様を飾っていましたが、今ではどうなんでしょうか?

そうですね~何事にも始めがあって、そのときの心意気や緊張もあって・・・・
忘れてはいけませんね。


返信する

コメントを投稿