goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

昭和記念公園公園2

2016-10-10 | 自然風景フォト


   日本庭園の玄関です。




  日本庭園は・池に囲まれたような立地・
   池には藻がはえて・澄み切った水が満たれないらしい。
   それでも秋の空が移りこみ・日本庭園が美しかった。



   アングル変えて・撮ります。






   日本庭園は松が美しいです・・
   紅葉が少しながら進み・ほんのり明るい色が確実に見えるのがほっとうれしく感じる。











   橋を渡り出口へ・・綺麗にお手入れがなされています。



   出口で出会った・(白しぶき)訂正です・・(しろしきぶ)でした・
   デイックさま・ご指摘有難うございます。

  (桔梗)一輪出会って!!



   途中であった小さな滝・・
   綺麗な流れでした。



   最後にもう一度 黄花コスモスと・夕暮れの空模様・・



   パークトレインから今の・銀杏並木を・撮影して。
   紅葉の頃出会いたいものですが・

   秋の公園は初冬に向かって・ギンナンがじゅうたんのように落下していました。

   4月の銀杏並木の頃・・ こちら 
   昭和記念公園・最後まで ご覧下さって有難うございます。



昭和記念公園

2016-10-08 | 自然風景フォト
   気象予報が秋らしくなると・・報道して本日25度!!
  秋風が気持いい(昭和記念公園) に行ってきました。  10月7日金曜日撮影!!


ところどころに紅葉が見られる樹の彩り・・目に飛び込むのです。


   木漏れ日の道で園内トレインを降りて・まずは・
   お目当てのコスモスコーナーへ・・





   長くのびたコスモス見頃です。台風のいたずら?野分け・・





  思い思いに撮影楽しまれるグループ・・微笑ましくて!!




  こちらも野分け・・雨風しのいでか?風流を感じます。





  空は秋晴れ・さっぱりと済んだ空気が爽やか。











  芝生広場で園児?遠足?見飽きない風景でした。





   
   私たちもこちらでお弁当!!秋風感じながらゆっくりします。


   日本庭園に行きます。
   次回整理します・よろしくです。




迎賓館赤坂離宮・浅草寺・

2016-10-05 | 日記フォト

迎賓館北門前延々と並びます (3時間)待ち!!
足が痛くて・・息切れしそうでした。ツアーは時間道理と解釈して・参加しましたが・・

9月25日から10月1日までの一般公開を中止します。
2016年9月16日 New. 9月25日(日)~10月1日(土)については、
外国からの賓客の接遇のため、一般公開は中止といたします。


10月2日・日曜日は初日とあって混雑しました。


北公園風の木陰に避難(笑)しての撮影外観1枚のみです。
庭は北のみ松に芝生噴水が一か所のみ・・
 (迎賓館赤坂離宮について こちら) 


これから浅草寺です・ここは何度も行きました・
今回パス!!向かいの観光ビル8F展望室から撮影しました。








隅田川水上観光バスが見えます。











最後は(ホテルバイキング)昼食2時30分ごろ・・
予定が大幅にずれてしまって・
皆さんたっぷりお楽しみください・

ホテルバイキング美味しかったです。
予定通り進行しないツアーはシルバーさんにはきつかったです。
疲れましたが久しぶりの観光・楽しみました。


築地場外市場見学

2016-10-03 | 日記フォト
10月になりました・・活気ある日本の市場・築地市場が・今移転問題でも話題中ですが・
住まいの(シルバー会)からバス旅行に参加しました。
振り出しは築地市場・・


多くの観光客・(外人さんも多いこと)



多くは・海の幸が満載!!
でもフルーツも・・とっても美味しかったそうです。
歩きながら堂々と食べる・・これは特権のようです。
こう云った歩きはラフで好いことだと思います。








築地は卵焼きも名物だそうで・私たちも食べてみましょう~
お仲間の方に買っていただき即食べます。
甘いソフト・柔らかい舌触り・・美味しかったです。




街は人であふれ・次見学は(迎賓館)待ち時間にぐったり・・
よくも熱中症患者が出なかったのが不思議ぐらいの暑さ。
次回整理アップいたします。
撮影禁止で外観のみです。