風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

小田深山渓谷そのⅠ

2011-11-05 | 自然風景フォト

小田深山渓谷に行ってきました。
11月4日撮影!!
曇りのち晴れの予報が、一日太陽が出ることなかった。







錦織りなす山は、遠くからも~近くからもその美しさに目を奪われれます。







深山の紅葉・黄葉はみんな複雑に織りなす・その美しさは・
自然の良い所であって、
講師からこの枝は避けてとか講評されると、
がっくりする時がある(汗汗)











この場所は、太陽があると、反射して、川面に木々の色を写しだして、
紅葉は川面を真っ赤に染める場所です。








逆光のもみじ、葉脈が美しいです。












深山の落葉を受ける鉛色の石が映し出す流れも見飽きなかった。

道は険しく撮影しながらの歩きだったけど、
本日の歩数は、「3300歩」良く歩きました。
険しかったが、美しい光景を今年も見ることできて大満足でした。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (山ぼうし)
2011-11-05 22:40:20
私のコンデジでは、晴れていた方が写真的には
キレイに見えますが、肉眼では違います。
たぶん(いい加減かもしれないのですが)、
曇天の時に見える色が、自然の色なのかも!と思ったりします。
あまり自分の目に自信がないからですけど。
逆光のモミジは、晴れていたら違う画になるのでしょうね。

ちょっと晩酌がいきすぎたせいか、
思っていることが、指に伝わってないような気がします。
いずれにしても、小田深山渓谷はステキな場所ですね!
綺麗! (オムザ)
2011-11-06 01:09:57
こんなに美しい紅葉を見ると、山に行きたく
なります。
3,300歩とは言っても、平地の歩数とは違って、
かなり厳しかったことでしょうね。
今…一番でしょう・・・ (旅好きおやじ)
2011-11-06 05:21:31
ころんさん さすが小田深山渓谷ですね。
いつ見ても美しい光景です。胸が高鳴りシャッター押すのが忙しかったことでしょう。

渓谷の散歩は最高ですね。多くの方が楽しんでいたことでしょうね。

何処にも行く予定がないので楽しませていただきます。
小田深山渓谷 (はなこ)
2011-11-06 10:10:40
小田深山渓谷 ちょうど見ごろ~
風景の中に二人の人物の写真 ふぉっとします。
いい一日でしたね! 
Unknown (nakamura)
2011-11-06 10:16:03
おはようございます。

うらやましい紅葉風景ですね。
渓谷の魅力たっぷりでした。お座布団を・・・。
小田深山渓谷 (みーばあ)
2011-11-06 11:46:17
ため息が出るほど美しい
日本の秋、すばらしいですね~
自然の織りなす美
見飽きることがありませんね
水の流れもきれい
散った落ち葉も又美しい
素敵な写真が一杯
見とれました
山ぼうしさまへ (ころん)
2011-11-06 12:23:36
こんにちは。
おしゃいますように晴れていますと写真的にも肉眼でも、ハッとします美しさがあります。

>曇天の時に見える色が、自然の色なのかも!と思ったりします。

はいそのように同感です。
其処に少しの陽が入りますと違った被写体が見えてくると、違った感動の出会いがあります。

それが写真の醍醐味でもあると思うのです。
ルールのない写真を撮りたいといつも思います。
コメントありがとうございます。
よいお晩酌、熱燗でしょうね~(笑い)
オムザさまへ (ころん)
2011-11-06 12:27:45
愛媛自慢の深山です・・
今年もゆくことできました大満足です。

>3,300歩とは言っても、平地の歩数とは違って、
かなり厳しかったことでしょうね。

オムザさまには毎日5000歩クリアされていらっしゃいます。
一人がやっとの道もあり、崖を慎重に歩きます、
険しいのですが時折止まって足場を固めて撮影しながら楽しむ深山は、毎年思いが詰まっております。
コメントありがとうございます。
旅好きおやじさまへ (ころん)
2011-11-06 12:33:47
良く降りますね。
曇りでしたが丁度良い日でした。
小田深山は今年はまずは、黄葉の状態が良くて、感動の連続です。

足場をしっかり固めて歩きましす、
景観はに引き付けられます。
川面に反射する流れを期待しましたがこれは、太陽がないとダメでした、
写真は出会いですね。

来年は道路側から渓谷へ足場を見つけたいと思いました。
安全がいいことです。
コメントありがとうございます。
はなこさまへ (ころん)
2011-11-06 12:35:57
こんにちは。
山は萌えて見ごろでした。
雨でたぶん落葉するでしょう~~
人にレンズを向けるのをためらいますが、
遠くに見えていい出会いになりました。
コメントありがとうございます。

コメントを投稿