goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

観葉植物

2020-03-07 | 趣味と暮らし

           部屋の観葉植物です。

          

                 ポトス水栽培です。瓶に挿しています。

                 赤い花はプラです。

                 根が張ってきたので・もう少しで・土栽培予定中です・

         

            カポック 柔らかい新芽が出ました・

            やっとという感じ 昨年末鉢につまずいて割れました・

            新しい植木鉢に変えて小さく選定しました。 春が楽しくなりました。

          

            昨日は暖かかったので買い物に・・

            トイレットペーパーと・キッチンペーパーはおひとり家族一点にしてくださいと・

            でも棚は何もない 只今売り切れです。の表示 キッチンペーパーもないのかしら?

                 


寒緋桜について

2020-03-02 | 趣味と暮らし

                  寒緋桜について・もう一度アップしますね・

                 (ディックの花通信) デイックの花通信

                                    さまから貴重な資料をいただいています。(下記ご覧くださいませ)

            

    

            

 

             Unknown (ディック)2020-02-24 16:11:42カンヒザクラ(寒緋桜)でしょうね。
            下記の私のブログをご参照ください。

                       http://dickhym.blog9.fc2.com/blog-entry-7875.htm


         〈カンヒザクラはいろいろな品種の片親〉

          そうはいっても、このサクラはとても大切なサクラです。
          いろいろな品種の片方の親になっているからです。
         ・寒桜(カンザクラ)は、カンヒザクラ X ヤマザクラ
         ・大寒桜(オオカンザクラ)は、カンヒザクラ X オオシマザクラ(実験による推定)
         ・河津桜(カワヅザクラ)は、カンヒザクラ X オオシマザクラ(との説あり)
         ・横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)は、カンヒザクラ X ケンロクエンクマガイ
         ・陽光(ヨウコウ)は、カンヒザクラ X アマギヨシノ
         ・オカメザクラは、カンヒザクラ X マメザクラ
          以上のサクラは「陽光」を除いて当ブログに記事があります。

          また、写真はありませんが「陽光」は横浜イングリッシュガーデンで昨年見ております。

 

              再度ご覧くださってありがとうございます。

              コメント欄閉じています。

        


街角で

2020-02-25 | 趣味と暮らし

            2月22日撮影!! 新都心  街路地で。

 

          

             カワラナデシコだと思います・今時期珍しく開花して・

             すでに咲き終わりも・蕾も持っています。

              カワラナデシコ・・季節外れでは?と

             躊躇っていましたが・最近新しい栽培環境?とか思いめぐらしています。

 

          

                            多種多様な植え込みで・綺麗です。

              春らしくて 太陽いっぴあびて。

 

                   

              駐車場の入り口付近で・

          

              こちらの寄せ植え込みも春の日浴びて。きれいでした・

              しだれ蔓が主役らしくて・

              しばらく見入りました・

              

             


久しぶりの来客

2020-02-18 | 趣味と暮らし

                     寒く 雪が降る・の予報もありでした・

                     埼玉は晴れて・柔らかそうな雲がゆっくり・           

                     西から東へ移動して・

               

               

                    時にカラスが高く舞うように・

                    泳いでるように見えるのです・

                            

 

               

                 久しぶり友達が  たけのこご飯を買ってきてくれました・(成城石井)で・

                    あっさりふっくら 奥深い味付けです。 美味しくいただきました・

               

                    尽きることない近況報告しあって・笑って・ 

                    ひと時を楽しむ 時間は・短く感じるものなのです。