goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES(ボーンズ)で流れる「ライム・イン・ザ・ココナッツ」

2014-09-13 05:37:07 | BONES


あら、単なる「ココナッツ」ってタイトルみたい。

 歌詞

brother bought a coconut
he bought it for a dime
his sister had another one
she paid it for the lime
she put the lime in the coconut
she drank 'em both up
訳:兄が買ったココナッツ
10セントで買った
妹は別のを持っていて
ライムを買った
彼女はライムをココナッツに入れて
ぜんぶ飲んじゃった

o she put the lime in the coconut
she called the doctor, woke him up
and said doctor
ain't there nothin' I can take?
I said doctor
to relieve this bellyache?
訳:彼女は医者を呼んだ
彼を起こしてこういった
「ドクター、何かないんですか
この腹痛をおさめるものが」




Harry Nilsson - Coconut (1971)

ヘンリー王子は2児の父になる兄を楽しみにしている

2014-09-13 03:45:34 | ニュース

 dailymail.co.uk(出典)

 弟のヘンリー王子は兄夫妻に第2子が生まれることをある意味で楽しみにしている。

 意外とウィリアム王子はイクメンらしく、おむつも取り替える。

 だから、2人の子どもを得て、それを育てる姿に四苦八苦するのが楽しみらしい。

 そういいながら、兄夫妻が羨ましくなっていたりして?

 
 www.benningtonvalepress.com(出典)

 キャサリン妃の妊娠悪阻も心配しているようだが、かなりよくなっていると発言しているらしい。

 そして女性じゃなくてよかったと…。
 それほど苦しんでいる様子だ。


 そしてのウィリアム王子は、来春から航空救急隊のヘリコプターの操縦士として仕事をするが、今月末にも越すアンマー・ホールの方が勤務にも近く車で1時間以内で通えるそうだ。


 katemiddleton-fashion.com(出典)

 この任務は最低2年半は続く。
 ここで、家族の時間を過ごすのは楽しみだろう。

 ウィリアム王子にとって、亡き母と幼い頃、過ごした場所でもあり、知り合いも多い。


 darkroom.baltimoresun.com(出典)

 また新たな家族の思い出が積み重ねられるだろう。



キャサリン妃、懐妊第12週程度で発表したのは…

2014-09-13 00:05:05 | ニュース

 kirei.woman.excite.co.jp(出典)

 キャサリン妃、ウィリアム王子はそれぞれ、ジョージ王子の弟妹がほしいと思ってはいる。

 ウィリアム王子は自分のように2人兄弟でいいと思っているが、キャサリン妃は3人の姉弟だっため、3人は欲しいという。


 www.eonline.com(出典)
 左からキャサリン妃、ジェームズ・ウィリアム、ピッパ

 そして立てたのが、35歳まで計画だという。

 今懐妊している子どもが産まれたら33歳になる。その後、またすぐに懐妊しても…確かにそれくらいの年齢になりますね。

 だから、さっさと産んで夢を叶えたいらしい。

 どちらかというと、双子を産んだ方が…と思うが、妃の家系は双子の家系じゃないようで…。

 妹のピッパとは20か月差、ジェームズ・ウィリアムとは5歳差。

 今、懐妊しているお子様は4,5月の出産でほぼ確定らしい。(推定だと思うが…)

 ただキャサリン妃の場合、ジョージ王子と同じく、つわりではなく、妊娠悪阻と言われている。
 妊娠中に起きる症状で、激しい嘔吐と場合によっては食事も水も受け付けない重症な症状が現れるらしい。
 点滴で水分補給、チューブによる栄養補給をしないとどうにもならない。

 王室が発表に踏み切ったのがこの妊娠悪阻のせいだと言われている。

 どちらにしろ、これで公務はできない。できないなら、もう言ってしまった方が…という判断だったらしい。

 ご夫妻が懐妊を知ったのはつい最近のことだそうだ。
 
 キャサリン妃とウィリアム王子は今月末にはイングランド東部のノーフォークのアンマーホールの邸宅に越すようだ。


 katemiddleton-fashion.com(出典)

 やはりケンジントン宮殿ではパパラッチもうるさいから、静養を兼ねて、ジョージ王子の子育てもするそうだ。

 名前も4月にご誕生なら、エリザベス女王(4/21)と近くなる為、王女ならエリザベス、王子ならチャールズ、フィリップが街角のブックメーカーでは人気が高いそうだ。


 www.ok.co.uk(出典)