銀座も今年は華やかになるようです。
有楽町西武などの閉店もありましたから、街の様子がゴロっと変わる感じです。
あの銀座三越も「クリスマス ファンタジックムービングウォール」という試みをするようです。
銀座三越の銀座テラスの外の壁面を利用して巨大な影絵を映し出すようです。
モチーフはクリスマスらしく「くるみ割り人形」の物語を音楽つきで影絵にするようです。
その脇には約6000個のイルミネーションに彩られたクリスマスツリーもお目見えするようです。
11/19~12/25 連日16:00~23:00の間に1時間に1回ずつ映し出されるが、これが18:00と20:00はスペシャルバージョンだそうです。
しかし今年は、その向かい側の和光でもクリスマスの催しが初めて行われるようだし、その斜めにある、ミキモトでも毎年のように長野県から移植されたモミの木がクリスマスツリーに変身するし。
このちょうど銀座4丁目界隈、今年は目が離せませんね。
カップルが辿るコース、親子、友人同士でちょっと見学に行くのにもいい場所となりそうです。
行けるかなー。行ったら写真を載せますね。
『まやかし嬢』
セブンネットショッピングよりご購入いただけます
↓
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222/subno/1
有楽町西武などの閉店もありましたから、街の様子がゴロっと変わる感じです。
あの銀座三越も「クリスマス ファンタジックムービングウォール」という試みをするようです。
銀座三越の銀座テラスの外の壁面を利用して巨大な影絵を映し出すようです。
モチーフはクリスマスらしく「くるみ割り人形」の物語を音楽つきで影絵にするようです。
その脇には約6000個のイルミネーションに彩られたクリスマスツリーもお目見えするようです。
11/19~12/25 連日16:00~23:00の間に1時間に1回ずつ映し出されるが、これが18:00と20:00はスペシャルバージョンだそうです。
しかし今年は、その向かい側の和光でもクリスマスの催しが初めて行われるようだし、その斜めにある、ミキモトでも毎年のように長野県から移植されたモミの木がクリスマスツリーに変身するし。
このちょうど銀座4丁目界隈、今年は目が離せませんね。
カップルが辿るコース、親子、友人同士でちょっと見学に行くのにもいい場所となりそうです。
行けるかなー。行ったら写真を載せますね。
『まやかし嬢』

セブンネットショッピングよりご購入いただけます
↓
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222/subno/1