goo blog サービス終了のお知らせ 

エコエコポイント、リサイクル工場は4倍の忙しさ

2010-11-12 21:00:00 | ニュース
 電化製品のエコポイントが来月から減ってしまうということで、今月は電化製品の駆け込み需要が多いそうです。

 家電は動けばいい。

 そこでしか考えてない、私。

 先月、エコがどうたらではなくて、純粋にテレビが壊れたので新しいのを買いましたが、じゃ…多かったということか。

 多くても、エコポイント全体から考えると、少ない方なので、どう処理していいか…。

 申請を出さないと、エコポイントとして還元されないらしいしね。
 
 って、それはいつまでなんだろう?

 テレビの下取りの料金が違っていたから、もう1回店に行って精算のし直しをするとかどうとか、それしか頭になかったので、いつまでに申請するのだ?

 まったくもって判っていない。

 でもこの下取りで集まってくるリサイクル品は例年の4倍だそうですね。

 それほど、今必要として買い替えの方が多いのか。


 エコポイントが付いてくるから?


 さて、自分のエコポイントの申請期限があるのならそれを調べて置かないと。

 全く日常の業務をこなす気力がない。

 気力なし症候群。



 秋だから?



 どういう理由だ?






 『まやかし嬢』
  
 
 【家族の絆を問うミステリィ】 幻冬舎ルネッサンス ¥1365

 アマゾンからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/

20℃を越える暖かい秋の日

2010-11-12 18:00:00 | ニュース



 例年より、1週間10日近く紅葉が遅れているそうです。
 今日なんて、首都圏は20℃を越える10月下旬の暖かさだったらしいです。

 東京も紅葉が始まったらしい。しかも銀杏ではなく、桜の木が、らしいです。黄色じゃないのよね。赤らしいの。


 




 でも全然写真は色づいていませんね。








 『まやかし嬢』

 フジテレビCD・DVD・本屋さんからご購入いただけます。 
  ↓
 http://jbook.eshop.fujitv.co.jp/p/p.aspx/3905114/s/~6b19cf0ce

そういえばドライヤーになんで冷風ってついてるの?

2010-11-12 15:00:00 | ニュース
 ここ数年ドライヤーが壊れることが多く、買い直しますが、そういえば理由も判らず必ずあるのが冷風という場所だ。

 で、インターネットで、そんなことを追求した記事を見つける。

 なんで?なんで?

 髪をセットするのに有効なんだらしいです。

 プロの美容師さんがセットするときに使うテクニックにも習っているそうだ。

 つまり、髪って冷やすと1つの形にまとめられやすいんですね。

 濡れた時、まるでリーゼントしたヘアのように固めてみたりしたことって、男性ならないかしら?
 女性なら、濡れている髪の方が形が整えやすいってないかしら。

 髪の成分がそういうものを持っているらしく、それがケラチンというタンパク質らしいんですが、これが熱風で温められると、再び固まってしまうらしんですね。濡れてるときはこれが切れている状態です。
 冷風をあてると、これが再び切れた状態、髪を洗いたての状態にしてくれるんだそうです。

 だからまとめやすい。


 ということは、冷風を使って、セットした方がしやすいということだろうか?

 今の所、ストレートの地毛の状態なので、試しようがない。
 ケラチン切れっぱなしなのかしら。割と整ってるんですよ。ストレートのまま。
 癖がないと思っていたけど、ケラチン切れっぱなし、だったのかしら?








 『まやかし嬢』
  
 楽天からご購入いただけます。
  ↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%AD%90-9784779004605/item/6281811/

昼でも、もつ煮込み

2010-11-12 13:00:00 | ランチ&ディナー
 新宿の駅ビルみたいなとこ





 梅のジュースなのね。水割りにしますか?みたいな聞かれ方をしたので
 「お酒ですか?」
 と聞いたら、濃いので、シロップで割るか、炭酸で割った方がいいそうです。

 それで、水割りにしますか?になるわけか






 もつ煮込みです。





 まあ、昼からそんなもんさ。





 『まやかし嬢』
 紀伊國屋書店bookwebよりご購入いただけます。 
  ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4779004608.html

 

夜甘いものを食べると太るっていうのは…実は

2010-11-12 00:04:18 | 日記風
 眠る前に甘いものなんて食べちゃだめよ。

 よくいいますよね。

 インターネットを見ていたら、そのメカニズムが書かれていたところがあった。


 つまり甘いものは胃腸の働きを弱めるらしいのだ。

 小麦粉類がまず、身体を冷やすのね。(胃腸を冷やすことに繋がる)
 白砂糖がダメだといわれるのもここら辺にあるらしく、やはり身体を冷やす役割を果たす。

 うーん、で、なんたらかんたらで、甘いものにはその要素が多いわけだ。

 胃腸を冷やす→消化が悪くなるから太る→冷え性まで出るかもしれない

 そんな図式ができてしまうのね。


 でもこれ個人の体質もあるし、ダイエット方法と一緒で幾通りものパターンがあるんですよ。

 まず食事は甘いものから食べろ。
 頭の中の、満腹だって感じる所を満たすから、食欲が落ちる。


 これなんか食事の取り方からしたら注意される典型ですよね。


 でも食事前に空腹過ぎて、家族の夕食が作れないからあんぱんを食べてから作ることにしてたら、太った。あんぱんをやめたら痩せた。
 人によってはそうなんですよ。

 つまり、胃腸の働きを弱める役目も担っている…もあるのかもしれない。

 みんないろんな方法でいいやり方を考えてくれてると思うのですが、お花、お茶の○○流の違いみたいなもんで、少しずつ、それぞれのやり方があるようです。

 自分に合う方法を執念深く見つけるしかないのかな。






 『まやかし嬢』
 本やタウンよりご購入いただけます
  ↓
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9985273281