goo blog サービス終了のお知らせ 

みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

Happy Birthday

2014年06月30日 08時12分33秒 | 日記帳

平成26年6月

私の誕生日。

ケーキ屋のお友達にオリジナルのケーキを作ってと注文

快く引き受けてくれて、

リクエスト通りのケーキを作ってくれました

家族みんながベイクドチーズケーキが好きなのと、

フルーツはイチゴが好きってメールしたら、

まさにそのもののケーキです。

もちろん行く時間を指定してたら、その時間に合わせて作ってくれて新鮮そのもの。

ケーキ屋のお友達がいてほんと良かった

次はみかりんのケーキも注文するぞっ

 


珠算3級

2014年06月23日 07時36分48秒 | 日記帳

平成26年6月22日(日)

珠算検定に行ったみかりん。

3級、一度も練習で合格していないのだから、当然無理なのは分かっているけど

それでも毎日10分程度の練習を頑張って、試験に臨みました。

3級が合格するまでそろばんを続ける約束なので、

ぶっちゃけ合格してほしい

みかりんも部活とかで忙しいし、親も連れて行くの大変なんだよなぁ。

現在テスト週間中だし

とりあえず試験が終わったので、学校のテスト勉強頑張ってほしいです

 


英検4級再チャレンジ

2014年06月07日 22時23分52秒 | 日記帳

平成26年6月7日(土)

懲りずにまたまた英検4級再チャレンジ。

勉強してないから受かるわけないんだけど

先週ネットからの過去問をやってみたら、5割弱しか点がとれなかった

やはり筆記が苦手です。何せ単語が読めない

内訳としたら、筆記が3割強、リスニングが7割といった具合。

朝、時間がある限り勉強してみました。

といっても、みかりんは10時からそろばんだし、ママは体操に行ったから、

ほんの数時間しかできなかったんだけど。

今回の自己採点では、リスニングはわからないけど、

筆記が5割合っていたので少し進歩がみられたかな!?

でもリスニングに9割は望めないだろうから

今回も残念ながら・・・でしょう

みかりん、お疲れさまでした


歓迎会

2014年05月24日 14時26分55秒 | 日記帳

平成26年5月23日(金)

4月14日から新しい職場にフルパートで勤め始めたみかりんママです。

みかりんママの得意なパソコン関係とは無縁の世界で、

技術やスキルなど全く必要ない部署ですが、

何せ量の多さと時間との戦い、イレギュラーなことが多すぎて

覚えることも多し・・・

最初に入って2、3日目からやばい・・・無理だ・・・どうしよう・・・辞めたい・・・

でも、とりあえず3カ月は頑張ってみようと思い、現在に至っている今日この頃・・・

そんな中、昨日はパートの御身分でありながら、部署内の歓迎会を開いてもらいました。

きれいなお花まで頂きました。ますます辞めれない・・・

頑張るしかない・・・

飲みの席ではみなさん気さくな方たちばかりでちょっと安心しました。

まだ顔と名前が一致しない状況の中、昨日は少しだけ覚えられたと思います。

土日はしっかり休養して、また来週から頑張らねば・・・


盛り花

2014年05月24日 13時40分32秒 | 日記帳

平成26年5月17日(土)

何十年ぶりかに盛り花を生けてみた。

適当でいまいちだけど、基本的な型は頭に入っているようだ。

小学生の時に習っていた生け花。

若い時に習得したものは手や頭が覚えているようだ。

恐るべし若かりしパワー

だから子どものうちは沢山勉強していろんなことを覚えてほしい。

今この年になって覚えることは、本当に難しい。痛感の毎日だ

 

 


レインジョイ

2014年05月15日 21時22分44秒 | 日記帳

平成25年5月15日(木)

今日は初めてレインジョイデビュー

カッパを着て自転車こいで学校へ行くので、

「今日は気を付けて行きなさい」と言って送り出したのに・・・

夕方、「こけた」って連絡が入った

てっきり自転車でこけたのかと思ったら、

どうも学校でおふざけしていてこけたらしい。

顎が痛々しいことになっています

まぁ掃除時間にはおふざけしないようにねっ

 


3年2組クラス会

2014年05月04日 10時03分16秒 | 日記帳

平成26年5月3日(土)

今年に入って2回目の3年2組クラス会

今回は担任だった先生もご招待し、総勢14名の参加でした。

うん十年ぶりの再会の人もいて、とても楽しく、

又、皆に会えてとてもうれしかったです

劇的Before-Afterの人もいなくて、みんな変わってなかった

仲良しクラスだったから、またちょくちょく集まってワイワイしたいなぁ

 


スプリングコンサート

2014年04月01日 06時12分38秒 | 日記帳

平成26年3月30日(日)

みかりんと一緒に、高校生達が演奏するスプリングコンサートに行って来ました。

高校生達、勉強も大変だろうに演奏も一生懸命練習したんだろうなと感じられ、

おばさん感動しましたよ

のだめの影響でクラシック好きのみかりんも、来年もまた来たいねって言ってました。

おばさんはコントラバスの男の子に注目でした

来年も楽しみです

今日は結婚記念日。結婚して丸17年

夕方はジョリーパスタで気持ち的にプチお祝いです

 


自転車

2014年03月11日 10時30分39秒 | 日記帳

平成26年3月11日(火)

みかりんは、中学校が近いので徒歩通学ですが、

部活等の関係でもしかしたら自転車がいるかもしれないので、

一応自転車を購入しました。

ブリヂストンだけど、”アルベルト”ではありません

”ロペタ”です。こがらな方におすすめってやつ

毎日乗るわけではないので、安いやつで・・・

でも、両足スタンドやかばんを乗せるキャリヤなどの部品を取り付け、ヘルメットまで購入したら、

5万円超えちゃって

でも、最近の自転車ってかしこいんですね

暗くなると自動で点灯するかしこいやつなんです。

みかりんママが乗ってる車よりかしこいじゃん!!

私の手動でライト付けてるし・・・

おじいちゃん達に頂いたお祝いを自転車購入の足しにさせていただきました

Thank You !!