みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

学級閉鎖

2011年02月28日 21時52分11秒 | 小学校

2月28日(月)

みかりんが仕事先に電話してきた。
「ママ、明日から学級閉鎖でお休みよん
「36人中、22人が休みだったんよ!」
そりゃそんなに休みがいたら学級閉鎖にもなるよなぁ

で、みかりんは、登校班の3年生3人中2人休み
隣の席の子休み。昨日遊んだお友だち休み。・・・と言う危険ゾーンの中で
みかりんだけ元気   どんだけウィルスに強いんだ

ということで、3月3日までお休みです。

 


さくらマラソン締切日

2011年02月28日 21時22分25秒 | 日記帳

2月28日(月)

今日はさくらマラソンの締切日。
ぎりぎりに申し込もうとしたみかりんママが悪いんだけど、
申し込み日が休館日だなんて・・・
振込にしようと思って山銀行ったら、この振込は郵便局って言われて、
おまけに手数料120円。ちょっと高すぎない!?
で、郵便局に行ったら、振込は2,3日かかるから、今日着で振込出来ないって言われて
郵便局さんのんびりしすぎ
結局申し込みを諦めて、
明日直にお願いしに行ってこようと思います

 


時代について行けてない

2011年02月26日 06時44分11秒 | 日記帳

車のカーナビをどうしようか思案中のみかりんパパ。
彼は機械物が大好き
逆にみかりんママは苦手
最初カーナビ専用の物を見繕っていたけれど、
みかりんママの携帯使用率が高く、料金が高い事が判明し、
いっそのこと携帯を変えてスマートフォンにしたらカーナビにもなると言うことになって、
アンドロイドやらアイフォンやらスマートフォンやら何だかよく分からない言葉を羅列されて
ちんぷんかんぷんのみかりんママです
時代について行けてない
「ちょっとこれ読んで勉強して!!」とパパに渡された[GetNavi]という雑誌
「このページを読みなさい!!」と・・・
携帯会社によって例えばドコモならアンドロイド、ソフトバンクならアイフォンなのかなと思っていたら、
そうではなく、アンドロイドもアイフォンもOSの名前なんですね
OSと言われれば、確かパソコンで言うオペレーティングシステムです。
いわば人間で言う脳みそ的な部分です。
(昔システム会社に勤めていたので、古い情報処理言語なら知ってるみかりんママです

一昨日は、みかりんママの携帯使用率から、どの携帯会社のどのプランが一番安いか調査
昨日は、どこのスマートフォンが一番安いか調査
そして総合調査結果は・・・ソフトバンクのiphone
決定かな!?




子育てについて考えよう

2011年02月25日 08時05分03秒 | 小学校

2月23日(水)
参観日の後、「子育てについて考えよう」というテーマで、
外部から先生をお招きしての講話がありました。

子どもの成長過程で出会う人や物は、多ければ多いほど知識や知恵を学びとることができるとあり、核家族と多世代家族を例にとっても大きく違うとありました。
かかわりの法則というものがあり、

2人だとつながりは1本の矢でしかない。

3人だとつながりは3本の矢。

4人になるとつながりは4本ではなく6本になるというものでした。

我が家はパパの父母も一緒にすんでいるので5人家族だから
つながりの矢は10本になります。

確かに、核家族で育ってきたみかりんママと、
祖父母も一緒に生活している家庭環境で育っているみかりんとは
明らかに性格形成が違っています。
多世代家族で育っている子は優しい子が多いような気がします。
でも、優しい半面兄妹のいないみかりんは、他の子と競い合うことが苦手です。

とにかく、小さいうちからいろいろな経験をして、
良いものは取り入れ、悪いものは排除する力を付ける事。
精神力の強い子を育てる事。

親の背中を見て育つ子に、「見せられますか あなたの背中」というタイトル
・・・ちょっと冷や汗のみかりんママでした。

 


参観日

2011年02月24日 08時57分38秒 | 小学校

昨日、参観日に行って来ました。
社会の授業で、グループ発表でした。
祖父母、父母、自分たちの時代の暮らしの道具と遊びを調べ、
まとめたものを発表するというものでした。
絵を書いて分かりやすくしたものや、
一つの道具を取り上げて、時代と共に変化した内容を発表したりと
どのグループも上手にまとめて発表していました。
グループ発表では、各個人の性格が発見出来てとても面白い授業でした。
黒板にまとめた内容の画用紙を磁石で貼り付けるのですが、
背が低いみかりんは、高い所に貼れないので、グループの背の高い女の子が手伝ってくれて貼り替えてくれた子や、
上手く発表出来ない子の傍に行って耳打ちしてお世話をする子。
発表が終わって、自分の画用紙を持って帰るのを忘れた子に「忘れてるじゃん!」と言う子がいると思えば、
その忘れた画用紙を取り外して持って帰ってあげる優しい子。
子供の個性が発見出来るとても良い授業だったと思います。
今年度の参観日は昨日で終わりでしたが、
来年度もなるべく参観日には見学に行けるようにしたいと思いました。

 


習字進級したよ

2011年02月23日 18時34分22秒 | 日記帳

2月23日(水)

水曜日は習字の日
毛筆&硬筆両方とも進級し、3級になりました
保育園の時にお世話になった先生が、習字の先生の教え子さんらしく、
今、補助に来てくれています。
その先生が、「みかりんは明るいですね」って言われました。
見た目おとなしい系を装いながら、実は家ではとってもひょうきんでおもしろい子です
コマーシャルの踊りをまねして踊ったり歌ったり
いつも笑わかしてくれます。
このひょうきんさは天然でとても前向きな性格です。
親はこんなではないので誰に似たのやら・・・
その素性を習字でもあかしてしまっているとは・・・
なんともお恥ずかしい


足で稼いだ!?

2011年02月20日 15時11分06秒 | 日記帳

2月20日(日)
今日は、しゅうとう中山湖健康マラソン大会にみかりんママが参加しました。
今年で3年連続参加です。
年に一度の健康マラソンだと思って、これだけは参加しています。
思いっきり走るのではなく、マイペースでしんどくない程度を維持しながら走ります。
今年に入っての練習は、一昨日みかりんと夕方近所を走っただけ
やはり日々の練習をしていないので、ゼイゼイハアハアしんどかった
おまけに走り終わった後、帰りの車の中で気持ちが悪くなり、
家に帰ってダウン。しばらく動けなかった

しかし・・・うれしいことにくじでお肉をゲットしました。
やったぁ!!ラッキー!!
これこそ足で稼いだと言えるのではないでしょうか!?
今晩はすき焼きかな


梅祭りマラソン

2011年02月12日 07時45分15秒 | 日記帳

2月11日(金)祝日

初めてのマラソン大会!雨は降らなくてよかったけど、とっても寒かった!
みかりんは走る前からいやいやモード
どうせ最後だし、寒いし・・・
スタートしていきなりの上り坂に、しんどいのとドン尻だったのが悔しかったらしく、
中間地点で応援で待っていたら、泣きながらとろとろと走ってきた
どうも親の前を通る時は甘えが出るのか、親の前ではとろとろと、
遠くから走っている様子を見ると、歩幅も大きく走れているような気がしたり・・・
前走者との距離があき過ぎて、走るコースを間違えそうになったり、
よろよろほろほろのみかりんでした
でも、無事に1.5キロを走り切り、ゴール出来たので上出来です。
みかりんママが小学生の時なんて、女の子は1キロ、男の子でも1.7キロが持久走大会の距離数だから、
3年生で1.5キロを走ること自体すごいと思います。
でも、とても寒かったので鼻水を垂らしていたみかりん。
案の定、今日は鼻づまりです

ゴールしたら、ちょるるのピンバッチをもらいました。
みかりんは、ピンバッジをもらったことと、下り坂で1人抜いたことがうれしかったそうです
日曜日のクロスカントリーも頑張ると言っていますが、
風邪がひどくならないといいのですが・・・

泣きながら走っているみかりんです

ちょるるのピンバッジ(陸上競技)