みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

校納金口座振替制度

2014年02月27日 17時00分36秒 | 日記帳

平成26年2月27日(木)

今日もお仕事がお休みになりました。

昨日は小学校最後の給食費の口座振り替えが3月にあるので

農協で残高を確認しました。(残高は大丈夫でした

中学校の校納金口座は、手数料の一番安いゆうちょ銀行にしたので、

今日は、一年間にかかるであろう予算費用をゆうちょ口座に入金してきました。

今月は、中学校の準備に結構な金額が飛ぶように無くなっていきます

さっきネットで「給食費」で検索したら、

「給食費を払わなくて何が悪いのか!!」ってことが書かれていて、

給食費は何の疑いもなく払うものだと思っていたみかりんママには

衝撃的な考え方でちょっとびっくりしてしまいました

給食費の滞納のことがワイドショーで放送されていたのを見たときは、

生活が苦しくて払えないのではなくて、払えるのに払わない人が多い

と、放送されていたので、ただの怠慢だと思っていたけど、

もしかしたら払う必要がないと思っている人も結構いるって事ですよね。

世の中にはいろいろな考え方の人がいますものね。

 


ティッシュ箱

2014年02月26日 13時52分58秒 | Weblog

平成26年2月26日(水)

鼻水垂らしたみかりんに、ポケットティッシュを買ってきてと言われていたのに忘れたみかりんママ。

今日はティッシュ箱を抱えて学校へ行きました

ちょっと前、ティッシュがすぐなくなるから、冗談で

「学校にティッシュ箱持ってけば!?

って言ったら、先生に確認したらしく、

先生が、「あなたが恥ずかしくなければどうぞ!!」って言われたそうで、

恥じらいも何も感じないみかりんはひょこひょこと学校へティッシュ箱を持って行きます

お友達も鼻水出て困ってるからあげるんだって

 


身だしなみ

2014年02月26日 13時46分55秒 | 日記帳

平成26年2月26日(水)

今日は急きょ仕事がフリーになったので、

美容院に行ってきました。

来月、再来月は卒業式に入学式。

前回のカラーの色が赤系で、ちょっとやばいくらい赤かったから、

今回は式に備え、ちょっとカラーの色目を落としてもらって、ブラウンでおとなしい印象に・・・なれたかな!?

 

 


予防接種

2014年02月26日 13時33分15秒 | 病気

平成26年2月26日(水)

小学6年生で受けるべき二種混合(ジフテリア・破傷風)の予防接種は受けているので安心ですが、

おたふくかぜになっていないみかりんに、任意の予防接種を受けさせるべきか頭を悩ましています。

何せ注射嫌い

ちっちゃいうちにおたふくかぜにかかれば一番良かったんだけど、

多分かかってないんだよなぁ。

 


献血

2014年02月23日 20時24分49秒 | 日記帳

平成26年2月23日(日)

献血に行ってきました。

ずいぶん久しぶりの献血でしたが、今までの献血情報はしっかり管理されているようで

みかりんママ、今までに11回献血していたようです。

献血カードも新たに頂きました。

 


和菓子作り(おはぎとういろう)

2014年02月22日 22時25分36秒 | グルメ・フード

平成26年2月22日(土)

きょうの午前中は体操のメンバーと和菓子作りでした。

 

どうです!!おいしそうでしょう!!

おはぎは餡の他にきなこ、黒ゴマ、青のりの4種類

ういろうは粉末あんと抹茶を使ってもっちっもちのういろうが短時間で出来上がりました

みかりんママは初めてのおはぎ作りでとっても楽しかったし勉強になりました。

栄養士の先生、ご指導どうもありがとうございました。

お持ち帰りして、みかりんもペロッと黒ゴマときなこのおはぎを食べ

みかりんパパも青のりおはぎを美味しいと食べていました

 

 

 


きなこカフェ

2014年02月22日 22時09分58秒 | グルメ・フード

平成26年2月21日(金)

ランチ行ってきました。

満席だったのでちょっと待ちましたけど、

前回もここのランチにありつけなかったので、待ってでも食べてみようと・・・

ランチメニューはひとつだけなので、それプラスデザートを食べるか否かです。

もちろんデザート付きで頼みました

飲み物はアサイーにしました。

料理はデザートも含めとても美味しかったです。

  

写真の撮り方が悪くてお店に申し訳ない・・・

 


健康体操

2014年02月21日 08時36分20秒 | 日記帳

平成26年2月21日(金)

今日は急きょお仕事がお休みになったので

体操に行ける事になってラッキーな日です

昨年秋に公民館祭りで踊った時の大量の写真を人数分CDに焼き増ししたので

今日持って行きます。

明日は体操メンバーで和菓子作り(おはぎ&ういろう)もあり、

何かと忙しいみかりんママです

今晩は女子会もあるし・・・

仕事に遊びにママ業に・・・主婦業に・・・

毎日バタバタです

来月は健康カルテの記入があるので健康診断に行っておかないといけないんだけど、

行く時間がないので、この日曜日に献血行って血液検査結果を無料でゲットしようと

企てているみかりんママです

昨日は午後からお仕事をお休みして

みかりんのクラスの謝恩会に行ってきました。

小さい時の家族写真をみんなで見ながら、子供達が一人ずつ感謝のお手紙を読んでくれました。

感動です。

写真も見ると、子供の成長を感じると共に、ママ達も「若ーい!!」

親子ともどもビフォーアフターでした

来月は卒業式もあるので、美容院行って白髪染めなきゃ

ダイエットにはあまり効果が無かったので、礼服入るか不安

コサージュは生花で作ろうかどうしようか検討中。

今週からみかりんパパが電車通勤になったので、

駅までの送り迎えを頑張っているみかりんママです。

いつまで続くか・・・

今晩は駅に迎えに行ったら、即行で女子会行くから

カレーぐらい作って主婦業しておかないとなぁ・・・