みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

2年生「できたよ発表会」

2010年02月25日 16時41分43秒 | 小学校
2月24日(水)13:35~14:20
2月の参観日に行って来ました。
音楽発表、個人発表、全員での歌の披露がありました。
音楽発表は、4つの曲に分かれてのグループ発表です。
グループは、自分の好きな曲に分かれたそうです。
みかりんは「子ぎつね」でした。
頭に子ぎつねの面をかぶって、歌(振付あり)とピアニカの発表でした。
個人発表では、30秒の持ち時間の間に、頑張ったことや出来るようになったことの発表がありました。
みかりんは、難しい字が上手に書けるようになったことと、3年生になっても漢字を上手に書けるように頑張ります。と発表しました。
全員での歌の発表曲は「歌えバンバン」でした。
みかりんは大きな声で口を良く開けて歌っていました。

中山湖健康マラソン2度目の参加

2010年02月21日 18時26分54秒 | 日記帳
今日は中山湖健康マラソンに参加しました。
昨年走って、とてもしんどかったので、もう二度と走らないと思っていたけど、
またまた申し込みをしてしまったみかりんママでした。
全く練習をしていなかったので、最後まで走れるかとても不安でしたが、
昨年のように死にそうな走り方はやめて、えらくないように走ろうと決めていたので、
ゆっくりと亀さん走行で、すがすがしく走り切ることが出来ました。
これなら来年も走れるかな。



桜つづみ公園

2010年02月21日 18時13分42秒 | 公園


今日は、中山湖のマラソン大会でした。
走るのはママだけですけど。
周東町にやってきたので、この間会社で話題になった桜つづみ公園の社長さん達が作った赤い丸いモニュメントを見に行きました。
 とっても大きいでしょ。

 みかりんがこんなに小さい。

 地元の方の中には、まる公園と呼んでいる方もいるそうです。

すぐ側の川沿いには、桜の木が植えられているので、春はとてもきれいなんだろうなと思いました。今度は春に行ってみたいと思います。
ウォーキングやジョギングをするにはもってこいの場所、ストレッチも出来るような器具が設置されていました。
ウォーキングをされている方も結構いらっしゃいました。


そろばん9級合格

2010年02月21日 18時01分35秒 | 日記帳
そろばん9級合格しました。
見とり算90点。掛け算95点。なかなかのものです。
初めてのそろばんの試験でしたが、全く緊張せず、先生に場馴れしてますねって言われました。
確かに、英語の発表会、エレクトーンの発表会など、人前に出て発表することもしてるし、
漢字検定も受けたりと、今までの習い事やチャレンジ精神の成果がこんなところで発揮されるとは。
ご褒美に、今日はパパに十字架のネックレスを買ってもらいました。
よかったね。みかりん。


第188回珠算検定試験

2010年02月15日 07時48分21秒 | 日記帳
今日は、みかりんのそろばんの試験でした。
10時から商工会議所で行われました。
そろばん初試験9級受験です。
20分時間が空いたので、パパと白壁の町をお散歩しました。
みかりんが今一番欲しがっている十字架のネックレス。
白壁の町通りにある石のお店で下見してきました。
今買ってやってもいいけど、そろばんの試験に合格したらねって約束しているので
そこはぐっと我慢です。
20分のお散歩を終え、みかりんに「どうじゃったぁ?」って聞くと、
わからんぅぅぅっ」って言っていました。
結果は次のそろばんの日にはわかるそうなので、
結果が出るまでドキドキドキドキ
合格してるといいねっ

ちなみにそろばん検定第188回も行われているのですね。
ママはいつ試験に合格したんだろうと昔の賞状を引っ張り出してみたら、
第120回の時に2級を取得していました。
1級はかなり難しくて、全然歯が立たなかったのを覚えています。



皆勤賞

2010年02月12日 08時27分33秒 | 小学校
みかりんのすごいところ。
学校に行く日の朝、自分でちゃんと起きること。
朝、だいたい機嫌よく出かけること。
そして1年生からずっと学校を休んでいないことです。
見た目とても弱っちい感じの子(痩せ)ですが、風邪をあまり引きません。
熱もほとんど出たことないし、隣の席の子がインフルエンザになってもうつらない。
すごいと思いませんか!?
心臓の手術に耐えただけのことはあります。
ママなんか、仕事にしてもサークル活動にしても、
気分が乗るまで朝はすごく時間がかかるのに。
昔は皆勤賞ってあったと思うんですが、最近の学校は、無理して学校に来ることがないようになのか、皆勤賞という制度がないようです。
多分、1年からずっとお休みせず学校に行ったのはみかりんだけだと思うのですが、
だれか褒めてやって~



リコーダーケース

2010年02月11日 21時22分35秒 | 小学校
3年生になったら、習字道具にリコーダーがいるそうで、
学校から申し込み用紙を貰って帰ってきました。
今頃習字道具のケースでもとてもかわいらしいものがあるのにびっくりしました。
私たちの頃は、男の子は黒、女の子は赤しかなかったように思うのですが。。。
そして、リコーダーは物持ちの良いママのリコーダーをそのままお下がりすることにしました。ので、リコーダーケースを作ってみました。