みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

ほっともっと

2008年05月29日 17時45分38秒 | グルメ・フード
昨日、初めてほっともっとのお弁当を買いました。
みかりんにはお子様ランチ。
いつも残すのに、今回は全部食べていました。
この間の給食試食会の話を聞いてから、家で食事中は怒らないように、
少しでも食べたら褒め倒すくらい褒めたら、
「食べたらママに褒められるから、今日も全部食べるね。」
と、言って、全部食べたようです。


大丈夫かぁ!?

2008年05月29日 17時37分12秒 | Weblog

この間の参観日の授業(算数)からちょっと気になっているんだけど、
もしかして、みかりん、算数苦手???
今日の算数のプリントの問題の中に、
●が10こあります。かくれているのは、なんこでしょう。というのがあり、
例えば、●●●だけあり、グレーの長四角の中に何個隠れているかを答えるのですが、
最初、「めがねがないけぇ見えん!!」
次に、プリントをひっくり返して透かして見ている(見えるわけがない
次、あてずっぽで言う。・・・
おいおい、大丈夫かぁ!?


PTA給食試食会

2008年05月27日 18時04分52秒 | 小学校

今日は、参観日(算数)の後、給食試食会がありました。
今日のメニューは、
さらうどん(あんかけ)
かみかみてんぷら
コッペパン
牛乳
でした。
みかりん、牛乳はおかわりをもらって飲んでいましたが、
時間内には食べきれず、おかずが少し残っていました。
が、家で食べるよりも随分食べていたので少し安心しました。
家の食事より学校給食の方がおいしいと言うみかりん。
沢山の食材を使って作られているし、なによりみんなで食べることが
美味しさの根源でしょうか。
家では小言を言わず、楽しい食卓にしようと思いました。

PTA草刈り作業

2008年05月26日 08時07分04秒 | 小学校

前の日が雨だったので、お天気が心配だったけど、
昨日は曇り空の中、PTAの草刈りをしてきました。
一応学級委員なので、会社から草を運ぶ為の軽トラを借り、
草刈り機を持って、夫婦揃って参加して来ました。
草刈り機はもちろん、軽トラもミッションなので、
パパに頑張ってもらいました。
汗だらだらで、ママも張り切りすぎて、二人とも午後からバタンキュー
すご~く疲れた一日でした。

お手紙

2008年05月24日 08時08分11秒 | 日記帳
最近仕事の切りが悪くてなかなか定時に帰れていないママ。
夕方家に帰ると、みかりんはいつも2階でママの帰りを待ってくれています。
昨日はお手紙を書いてくれていました。
いつも怒らせてごめんね。
パパとママがだすきよ。
という内容です。
とってもうれしかったので、
昨日はみかりんの大好きな「ガスト」に連れて行ってあげました。

働くお母さん

2008年05月19日 23時00分55秒 | 日記帳

みかりんが学校から帰宅する頃は、ママは仕事を頑張っています。
ママのおかあは専業主婦が嫌で、ママが小さい時から働いていました。
ママはそれがすごく嫌で、自分がママになったら絶対子供が小学生の時は家にいてあげようと思っていました。が、・・・
この間みかりんがボソッと言いました。
みかりんは大きくなったら、ママになってずっと家にいる。
ドキッ!
ママはみかりんに自分が味わったあの嫌な思いをさせてしまっていると思い、悲しくなりました。
辞めれない事情を話したら、みかりんも納得してくれたけど、
本当にごめんね。

でも、みかりんはママがいない分、しっかりとしてきました。
家に帰ったら、宿題をやり、今日は日課もちゃんと揃えていました。
ママは、宿題と日課を確認しますが、ママに言われなくても明日の準備をしてくれるので助かります。

今日は珍しくママと一緒に寝ると言ってくれたので、
うれしくてキャッキャッ言ってじゃれ合っていたら、
「もう寝られん」と言って、
いつものパパのベッドへ行ってしまいました。


ロビーコンサート

2008年05月19日 07時50分23秒 | お歌・ヤマハ

昨日午前中は、エレクトーンのおねえさんによるロビーコンサートに行ってきました。
エレクトーンのデモンストレーターのお姉さんが、楽しいお話も交えて素敵な演奏をしてくれました。
あんなに弾けると気持ちいいだろうなぁ・・・でも練習も随分してるんだろうなぁ・・・
みかりんは小学生になってから、朝早く学校に行かなければいけないので、
練習する時間がなかなか取れなくてちょっとおろそか気味です。
毎日練習してくれるといいんだけど、
ママもストレッチのノルマをやっていないので、
みかりんに強く言えません。