みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

車えび

2012年12月21日 21時40分18秒 | 日記帳

平成24年12月21日(金)

このおがくずの中に何がいるでしょう。

生きている車えびです。

みかりん、捕まえて!

捕まえた!!

えびが飛び跳ねて、おがくずが飛び散って

  

生きているから、残酷で料理出来ない・・・なんて・・・

残酷みかりんママは、「えびちゃんごめんねぇ~」って言いながら、

金串をぐさぐさ刺して塩焼きにして美味しく食べましたよ。

そして、またまた食べ終わって写真撮るのを忘れたことに気付いた・・・

パパとみかりんは殻をむいて食べてたけど、

みかりんママは殻ごと食べれるよ。カルシウムカルシウム

残ったえびちゃんは水の中に入れて冷凍保存しました。

 


iPod nano第7世代買っちゃった

2012年12月21日 21時10分49秒 | 日記帳

平成24年12月21日(金)

  

iPod nano 第7世代 買っちゃった

この間ネットで注文したiPod nano。

今日届きました

色はネット限定色のRed

16GB

税込12800円なり

刻印が前の型と違ってWithe→Blackに変わっていました。

そして薄い。すごくいい。

そしてイヤホンの形が前回のと変わってた。

アイコンが四角から丸に変わってた。

今度は車で踏みつぶさないように気を付けよっと

 

 


我が家のBears

2012年12月18日 16時21分57秒 | 日記帳

平成24年12月18日(火)

我が家のBearsです。

みかりんが生まれる前にパパママで旅行に行ったハウステンボスで買った

青いくま(てっちゃん)にはじまり、

ディズニーランド&ディズニーシーに行った時に連れて帰ったダッフィーや

みかりんじじばばの北海道のお土産のくま。

今流行りのクマモンもじじばばのお土産です。

そして新たに、先日行ったハウステンボスで購入したBears2体が仲間入り。

 

青いフードを被っているくまちゃんは限定品(限定という響きに弱いみかりんママ)

ピンクのくまちゃんは、みかりんが欲しいと言ったので仲間に入れてあげました。

なぜかくまちゃんがどんどん増加中。

みかりんが一番大事にしているドイツのシュタイフ社製のテディベア「なっちゃん」は、

みかりんのベッドで一緒に寝ています。

みかりんが一歳の誕生日に我が家にやって来たなっちゃんは、

あの美しい毛並みは見る影も無く無残な毛並みに変貌してしまいましたが、

それでもみかりんの一番の弟分です


A4横サイズバッグ

2012年12月17日 23時55分42秒 | 日記帳

平成24年12月14日(金)

体操の先生が、A4ファイルがすっぽり入るバッグを作って欲しいといわれたので、

好きな色を選んでもらって、作ってみました。

でもでも、失敗失敗の連続で・・・

おまけに途中でミシンの針が折れるし・・・

で、これは中断した所で一応写真をパチリ

太い針を買ってきて、作業立て直し。

で、先生に渡したのはいいものの、出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました

どうも子供のスクールバッグにしか見えないんだけど・・・

 


天秤プレゼント

2012年12月17日 23時46分10秒 | 日記帳

平成24年12月6日(木)

柳井にオープンしたケーキ屋さん。

みかりんママの中学の時の同級生がオーナーなんです。

中3の時の同級生で声を掛け合って、

16人でお祝いをすることが出来ました。

オープンには間に合わなかったけど、

本人希望のアンティークの天秤をプレゼントすることが出来ました

お店に飾ってくれてると思います。

睡眠不足と戦いながら一生懸命やってるので、

体を壊すことの無いように、でも頑張って欲しいと思います。

柳井には週に3日は足を運ぶので(みかりんの習い事)

またちょくちょく買いに行こうと思っています。

 


山里Caf'e Berry Berry 2回目

2012年12月17日 23時33分45秒 | グルメ・フード

平成24年12月16日(日)

13日に体操メンバーと行った時に、土日はパンを売ってるって聞いたので、

早速そろばんの帰りに寄ってみた。

でも、パンは1種類しか残ってなく、せっかくなのでそこで食べて帰ることにしました。

ママはこの間食べたいなぁと思っていた明太のスパゲティー。

パパとみかりんはミックスピザを注文。

明太のスパゲティーは、写真を撮る前に食べちまった

ミックスピザ・・・美味しそうでしょう

美味しかったのよ

 


iPod nano 注文

2012年12月17日 08時08分39秒 | 日記帳

平成24年12月17日(月)

iPod nano は、車で音楽を聴くのに利用しています。

この間、駐車場に落としてしまって、おまけに車で踏み潰してしまったみたいで、

画面にひびが入ってしまいました。

音楽は普通に聴けるのですが、曲を選ぶときに不便です。

なので、今回パパが買ってもいいっていうので、

またまたネットで注文しました。

ネットで注文すると、刻印を無料でしてくれるのでお勧めです。

いつも名前を入れます。

今回はNewModelで、サイズが大きくなったので、また駐車場で落としても

今度はすぐに発見できそうです。

今のiPod nanoは、みかりんにあげます。

 


山里Caf'e Berry Berry

2012年12月16日 10時36分06秒 | グルメ・フード

平成24年12月13日(木)

今日は、体操メンバーと一緒に、田布施町麻里府にある、

「山里Caf'e Berry Berry」

へ行ってきました。

ログハウスの外観、田舎の風景、ログハウス内の落ち着く雰囲気、

とてもGoodです。

外には石釜があり、決まった日に石釜でピザを焼くようです。

ログハウス内には暖炉があり、とても暖かい雰囲気です。

所々にフクロウの置物があり、とてもかわいらしいです

ママさんは、夜間マックスバリューでお勤めされている方で、

いつもよくレジで声を掛けてくれる方です。

メニューを見ると、単品スパゲティーが600~750円と安いのにびっくりしました。

今回は、ランチセット(12月より予約制)を頂きました。

 

お米も作っていらっしゃるそうで、安心して食べられます。

水出し珈琲は、砂糖、ミルクなしでも十分いただけます。

カウンターの端に置かれた大きなサイフォンに目を奪われます。水が「ぽたっ。ぽたっ。」っと

落ちてくるのを見るのも楽しいです。

 

 


校内持久走記録会

2012年12月08日 15時46分49秒 | 小学校

平成24年12月4日(火)

校内持久走記録会

会社を抜け出し、学校へ応援に行ってきました。

5.6年生の女子だけで走りました。

距離は1.5Km

ちっちゃくて体力の無いみかりん。

今年はどうでしょう・・・

最後まで完走できたらそれでいいと思っていたら、

思いの他足がよく動いていて、

今までのみかりんの成績にしては、とてもよかったように思います。

5年生女子18人中、10位。

5.6年生女子の中では21位。

最後までよく頑張りました。