goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

そういえば、自転車と同時購入した物

2008年11月30日 19時49分55秒 | 自転車

自転車屋のおっちゃんに薦められた同時購入したもの
・交換用タイヤチューブ
・タイヤレバー
携帯用ポンプ(GIYO GP-01)
リア用フラッシュライト(TL-LD270-R)


薦められなかったけど勝手に買った物
Topeak FLASH STAND(後日普通のキックスタンドにした)


いや、FlashStandは輪行時専用ですな。普通には使いにくい。
っていうか、毎度毎度スタンドをカバンに放り込むのが面倒くさいし、すわりは悪い。


空気入れ

2008年11月30日 00時37分27秒 | 自転車

とりあえず、スポーツ車買ったのでフロアポンプも新調。ゲージ付きの物にしました。
パナレーサーのやつです。
空気を入れるときに気づいたのだが、タイヤ(700-25c)の規定圧力は805kPaでした。
しか~し、この空気入れは700kPaまでしか入れられない・・・。


ダメジャン!!


でも、700kPaも入れば十分パンパンですよ。
壊れるまではこれで良いや。

--------追記--------
知らなかったんだが、フレンチバルブってのは最初に少量(もしくは結構)バルブを押して空気を逃がしてあげないと空気を入れることすら出来ないんだな・・・。
グーッと入れたら、規定値を遥かに超えてゲージがレッドゾーンに入ってしまった。説明書が分かりづらいっすよ。