第3回秩父サイクルトレインにエントリーしてみた。
で、エントリーしたコースは【(B)紅葉を走る(約47km)】。
メンバーは会社の先輩と後輩と後輩と・・・。ま、同じ会社の方々4名です。
で、原付ツーリングがてら下見をしてこようと、秩父まで行ってみた。
chatchi氏が6時にアパートの前まで来てくれたみたいなんですが、あえなく寝坊。6:30頃にようやく目覚めたら電話が鳴ってたので、取ってみるとまだ玄関前で待機してくれてました。(ホント申し訳ないっす・・・)
chatchi氏が爆音マフラーにサイレンサー装着中
正丸峠の茶屋で一休み
で、以下がイベントで通るはずの道。(ツーリングの道程の都合によりイベントとは逆走)
で、最後の鳥居の写真が県道34号線の入り口ですね。
アップダウンはあるけど、全体的にはなだらかで急峻な登坂は在っても短距離。
ほんとに、初心者~中級者向けのコースでしたね。この時期に見ても瑞々しい緑がまだあったけど、イベントの時期には確かに紅葉がすごく綺麗になってるはず!!
で、築200年の民家をそのまま使って店舗にしたという蕎麦屋で昼食
中はこんな感じ
好きな柄の陶器を自分で選ぶ
で、帰途に着いたと・・・
秩父は今日も景色が良かった。
6:30出発の帰宅は19:00
走行距離300kmの原付にしてはちと長いツーリングでした。