行ってきましたよ。本格的にロングツーリング!!っていうか、泊りがけっす!
なんていうか、帰りのことを考えなくて良いツーリングはホントに楽っす。
って思ってたのは行く前でして、行ってみれば予定通りに時間は進まないし、なにしろ寒いし・・・。
ってうと、面白くなかったようですが、面白かったです。いや、マジで!
紅葉は綺麗だったし。ワインディングは楽しめたし。海沿いの道の綺麗な景色も堪能したわけです。
飯もうまかった。
1日目の昼→焼き魚定食
1日目の夜→海鮮ナベ
2日目の朝→焼き魚(宿の飯)
2日目の昼→鉄火丼?
と、・・・海鮮づくしでした。
で、ルートとしては
(集合)小田原→136号→真鶴(三つ石)→伊東→浄蓮の滝→下田→南伊豆→宿
二日目
宿→石廊崎→136号→堂ヶ島→土肥→大瀬崎→沼津→246号→厚木→流れ解散
総走行距離はおよそ600km程度かな~。
大瀬崎の海岸沿いの道はホントに綺麗だったねぇ~。
今度は伊豆スカイラインを通るルートで行ってみたいねぇ。
なんていうか、帰りのことを考えなくて良いツーリングはホントに楽っす。
って思ってたのは行く前でして、行ってみれば予定通りに時間は進まないし、なにしろ寒いし・・・。
ってうと、面白くなかったようですが、面白かったです。いや、マジで!
紅葉は綺麗だったし。ワインディングは楽しめたし。海沿いの道の綺麗な景色も堪能したわけです。
飯もうまかった。
1日目の昼→焼き魚定食
1日目の夜→海鮮ナベ
2日目の朝→焼き魚(宿の飯)
2日目の昼→鉄火丼?
と、・・・海鮮づくしでした。
で、ルートとしては
(集合)小田原→136号→真鶴(三つ石)→伊東→浄蓮の滝→下田→南伊豆→宿
二日目
宿→石廊崎→136号→堂ヶ島→土肥→大瀬崎→沼津→246号→厚木→流れ解散
総走行距離はおよそ600km程度かな~。
大瀬崎の海岸沿いの道はホントに綺麗だったねぇ~。
今度は伊豆スカイラインを通るルートで行ってみたいねぇ。