ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

今年も年賀状作りました。

2013年12月17日 20時01分44秒 | ペタンク爺さんの一日
何時のころから年賀状を作り始めたのかもう、記憶は定かでない、年々年賀状の存在感が薄れているのは通信手段がPCやダブレット、スマートフォン、携帯等間口が広まって選択肢も増えてしまった。
時代の流れを止めたり簡単に変えられない、年賀状を書かなくなった人も増えていると思っている、私も多くは一年一回の消息確認も年賀に託されていると思って続けている、リタイヤしてから時間流れが早く感じられるようになっていたが80歳にもなると増々ハイスピードで加速されているように感じられてくる。
数年前から、妹の年賀を含め100枚程度にしていてパソコンで製作するのでデザインさえ決まってしまうとあっという間に出来てしまう、私も12月も半ばを過ぎたので潮時と思いはがきを買ってきて作ってしまった。
明日一日もあれば、チェック済の宛名を印刷し完成させる事は終わっていると思っている。

午前中は今年最後のリーグ戦が組まれていて、楽しい一日と思っている、カーリングは兎に角団体戦のスポーツで参加メンバーの総合力てチームの強さが決まってくる。
今の所、殆んど私はトップを務めスタート時点での戦略を有利に展開出来る確立が高くなってきているので、オール黒星から脱却でき勝つ楽しさも増えていると思っている。
いよいよ年の瀬も迫ってきたが、山の降雪状況が安定せず折角降った雪も全部でないが雨で消えてしまい雪待をしているスキーヤー達をガッカリさせている。

この間から即席麺の検証をやっていたが、夕食時に最後まで残っていた日清のどん兵衛生そば食感を試食した、乾麺即席麺を含め一番生そばに近いと思った、お腹の空いたときにもりそばにして食べてみようと思っている。

何といっても手打ちそばが一番だか、此れだけ生に近づいて来ている食文化に未来が明るい。

今晩の食卓はハンバーグと即席麺でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿