ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

重馬場状態のペタンクコート

2012年06月17日 16時00分05秒 | ペタンク・試合
一週間前までの予報では、雨の情報は全く入っていなかった、おり悪く南方海上で台風が発生し、沖縄から九州目指して北上し始めていた、直接台風の本体が北海道付近には週末が過ぎて一日二日後のはずだったが、台風本体の露払いの様に前線が押し上げられ其れが今日の日曜日に札幌に来てしまった。
競技の始まる午前9時頃には、とうとう本格的に降り出し始めた、雨の中の競技会の記憶は沢山あるが、どうも良い成績は残していないと思う、今日も予選リーグは何とか通過したが決勝トーナメント戦1回戦敗退に終わってしまった。

今日の会場は農試公園ペタンクコートなので、コートが硬くボールコントロールが難しい、特にポルテ投球に磨きをかけて練習を積んで来ていたので、最近はトウミポルテ投球もやっていなかった、豊平豊陵公園の硬いコートでのボールコントロールに手首を使ってバックスピン投球が身について来ていた、それが今回の競技会に裏目となる、雨でコートに水がたっぷり含んで来てボールが走らなくなってきていた、そこで咄嗟に投球の切り替えが出来なかったことが敗因に繋がったと、今日の反省材料となった。

組んでくれた、藤井氏に申し訳なかったと思っている、7月1日のむかわの競技会も彼との組み合わせで申し込んであるので今度は納得のゆく競技内容になればと思いも新たにしている。

何時になったら納得のゆくペタンクが身に付くか、80歳を目の前にしてこれだから残る歳月があるか、こちらの方が心配になる、明日の月曜日から好天が続くらしい、いよいよ花壇作りの総仕上げ週間になると思っている、園芸士の腕の見せ所で楽しくもあり忙しい一週間になる。
花壇つくりには、最高の雨で悪い事ばかりもないのが世の常だ。

雨の中の競技会でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿