料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

桃栗三年柿八年、ボクの大馬鹿十八年

2021年03月18日 | グルメ
【前の答】タマネギ
Q1,私たちは、ボクのどこを食べているのでしょうか?
    c,葉
     →葉鞘(ようしょう)とよばれる部分が成長するにしたがって厚みを増し、
      重なり合って玉のように太っていくのです。
Q2,血液さらさら成分をより多く出すのは、どっちの切り方でしょう?
    b,繊維と直角に切る
     →繊維を壊して切る方が、
      有効成分の硫化アリル(トリスルフィド)が増えやすいんだよ。
      また、切った後、30分から1時間ほど空気に触れさせると、
      血液サラサラ効果がよりアップするんだ。
Q3,血液さらさら成分をより多く摂取できるのは、どっちの方法でしょう?
    a,生で食べる
     →加熱するとさらさら成分である硫化アリルが揮発してしまいますから、
      血液さらさら効果を期待するなら生で食べましょう。
      加熱すると、高血圧や糖尿病、疲労回復、精神安定、食欲増進に繋がります。
      目的に合わせて調理方法を変えるといいですね。

【今日の話】
ボクは長江上流がふるさと。
飛鳥から奈良時代にかけて遣唐使によって伝えられたんだ。
日本での生産量は高知県がダントツさ。
全国の約半分を占めているんだよ。
ボクは種から育てると花を咲かせるまでに9年、
実をつけるまで18年かかるので、
「接ぎ木をしろよ、この馬鹿!」っていうところでしょうか。
ボクは他の柑橘類と違って、
海岸部ではなく内陸の山間部に多く生育しているんだ。
と言うのも、昼と夜の寒暖差がボクの香りを強くするからだよ。

Q1,ボクのように酸味が強く、生食にむかない柑橘類を何というでしょう?
    a,不可食柑橘  b,香酸柑橘  c,香味柑橘

Q2,表題の言葉を好んで色紙に書いた作家は誰でしょうか?
    a,森鴎外  b,芥川龍之介  c,壺井栄  d,三島由紀夫

Q3,「ボク胡椒」に入ってないのは、どっちでしょう?
    a,ボク  b,胡椒
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする