料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

ボク達は台所のドクター!

2021年03月16日 | グルメ
【前の答】しょうが
Q1,はじかみの神様をまつっている波自加彌(はじかみ)神社があるのはどこでしょう?
    c,金沢
     →金沢市北方にあり、創建は718年という由緒ある神社なんです
Q2,日本で唯一香辛料の神様をまつるはじかみ大祭はいつ行われるでしょう か?
   b,6月15日
     →奈良時代、干ばつで死者が出た時、加賀の国造(くにのみやつこ:今の県知事)が
      身を清め穢れを祓って祈願すること37日目の満願の日、
      神社近くより水が湧き出しました。
      喜んだ住民がお供え物をしようとしたのですが、
      干ばつのため普通のものがありません。
      しょうがなく自生している生姜を供えて感謝の祭りを行いました。
      この日が6月15日だったことから、大祭はこの日に行われるようになりました。
Q3,波自加彌神社周辺の河原市用水に関係する動物は何でしょうか?
    b,きつね
     →水争いが絶えなかったので加賀藩の役人、中橋久左衛門が波自加彌神社に祈願したところ、
      神の使いである白いきつねが家にやって来ました。
      きつねの足跡をたどって水路を掘ると勢いよく水が流れ出し、
      現在の河原市用水となったのだといいます。

【今日の話】
アブラナ科の野菜って菜の花くらいだと思っていませんか?
実は、チンゲンサイ、水菜、小松菜、白菜、キャベツ、ブロッコリー、
大根、ブロッコリースプラウト、ワサビ、カリフラワー、ルッコラ、ケール等、
スーパーで普通に売っている身近な野菜が大部分なんです。
ボクもその一員さ。
夏は葉を食べ、秋は根を食べ、春はククタチとして食べられていたんだ。
そうそう、なぜ台所のドクターかって?
2018年に国立がん研究センターが「アブラナ科野菜を食べている人は、
がん、心疾患、脳血管疾患などの死亡リスクが低下する」という研究結果を発表したんだ。
ボク達の仲間は、栄養価がひじょ~うに高いんだよ。
植物にとって有害なものから体を守るために作りだされた
色素や香り、辛味、ネバネバなどの成分をファイトケミカルと言うんだけど、
それが多いのさ。
ぜひ、積極的に食べておくれ!!

Q1,ボクの名前の由来は、形からきています。何でしょうか?
    a,頭  b,足  c,手  d,尻

Q2,ボクに関する有名な本がありますね。
 「うんとこしょ、どっこいしょ!」のかけ声が印象的な本ですが、
 民話を元にした作者は誰でしょう?
    a,アンデルセン  b,グリム兄弟  c,トルストイ  d,シェークスピア
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする