goo blog サービス終了のお知らせ 

『植物 オヤジ』

日々出会う植物たちの「たくましさ」と「美しさ」を再発見する、ハードボイルド・ボタニカルライフ。音楽、美食なども。

Record Bar 間もなく開店です

2020年08月09日 | 音楽


昨日同様本日も(早めに)オープン致します。



本日入荷の酒肴は、松田聖子と陽水のアルバムと


これらのシングル盤!
神戸元町から仕入れてきました。
さてさて、オープニングの一曲は…
原田真二かなあ、やっぱり。
「シャドー・ボクサー」て、懐かしすぎ(≧∀≦)


作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆といえば

2020年07月26日 | 音楽



今宵もレコードタイムがやってきました。
まずはシングル盤からで、スタートは松田聖子の名曲「赤いスイートピー」。

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆と素晴らしい陣営です。
(ちなみに呉田軽穂とはユーミンのことですね、蛇足ですが)

松本が作詞した当時、実は赤いスイートピーは存在せず、この歌の大ヒットをきっかけにスイートピーの品種改良が進み、実際に“赤いスイートピー”が誕生してしまったという秘話がありました。



B面も何気にいい曲です^ ^
さて、お次は百恵ちゃんしようか、中島みゆきにしようかと楽しくお悩み中😆

COME ALONG 2

2020年07月23日 | 音楽
先日京都のディープ酒場で聴いた山下達郎のアルバム。
早速ネットで購入した。
「COME ALONG 2」

ジャケットがかっこいい。
わたせせいぞうさんかな。


小林克也のDJが入っている。
パンチの効いた英語がまたいい感じ。
懐かしくも輝かしい。
70’、80’はやはり自分の原点なのだ。
達郎、ユーミン、サザン。
ちょっと離れて井上陽水。
彼らと同時代にいることのの幸せを思う。



土曜日は雨の朝

2020年07月11日 | 音楽


雨の朝。
土曜日の朝はゆっくりなのでレコードを聴こう。


カーペンターズのベスト盤。
雨の朝は出番の多いアルバム。


ジャケットを撮ろうとしたらすかさず邪魔をする仔猫。
静かに「We’ve only just begun」が流れてくる。
そう、今が始まったばかり。
猫は毛繕いを始めた。
長閑そのもの。