goo blog サービス終了のお知らせ 

goto_note

西東京市・北海道富良野の森林を舞台にした遺伝,育種,生態などに関する研究ノートの一部を紹介します

イルカショー

2008-08-10 | その他あれこれ
・久しぶりに子どものバスケットがないということで、家族揃ってで出かけることになった。家族会議の結果、外は暑いので品川のエプソン水族館に行くことになった。品川駅は”エキナカ”が充実しており、改札を出る前からちょっとしたショッピングモールとなっている。スイーツ関係も充実している。



・水族館はプリンスホテルの集合施設の先にあった。規模はそれほど大きくないので、既に人でごったがえしている。入り口ほど近くのトンネル水槽のところでは、イトマキエイやノコギリザメに餌付けのショーをやっており、解説付きで結構楽しめた。



・アシカのショーは満席だったので、イルカのショーを見に行く。40分以上も前から人が集まっているのがすごい。いよいよショー本番というところになって、イルカ応援団なるチンドン屋風(失礼!)の4人組がやってきて、盛り上げてくれる。



・イルカショーは何度か見たことがあるが、この水族館のショーは、内容が充実しているだけでなく、例のチンドン屋風の応援団が盛り上げてくれることもあって、実にリズムがよかった。トレーナーの人たちが水槽に入って、イルカと一緒に泳いだり、飛んだり、サーフィンしたり・・・というシーンは迫力満点であった。



・一番大きなオキゴンドウイルカ(名前はイシュト)が少し気まぐれだったのも愛嬌で、前の方の席の人たちには”いつもより多めに水がかかっております”といった感じ。それにしても、イルカを見ていると和むねえ・・・。

最新の画像もっと見る