-
ハイマツの海
(2007-06-28 | フィールドから)
・いよいよアカエゾマツ科研に関する現... -
石の山
(2007-07-10 | フィールドから)
・麓郷地域における地拵え方法の検討会... -
調査地は今日も雨だった
(2007-07-12 | フィールドから)
・晴れ男、晴れ女という言葉は好きでは... -
アカエゾマツ・サンプリング&ロガーデータ回収
(2007-07-25 | フィールドから)
・北村さん、飯島くんを迎えての3度目の... -
ツタウルシの繁殖生態
(2007-07-30 | フィールドから)
・3林班の試験地設定のために麓郷方面の... -
樹木園にて実習説明
(2007-07-31 | フィールドから)
・3年生の実習対応ということで、樹木園... -
ネマガリタケの渡り方
(2007-08-06 | フィールドから)
・アカエゾマツサンプリングで13林班と1... -
択伐林と保存林の樹木位置
(2007-08-07 | フィールドから)
・北海道とは思えないほど蒸し暑い日だ... -
Yale大学案内
(2007-08-17 | フィールドから)
・夏季休暇ボケの頭のまま、Yale大学一... -
100年カラマツ
(2007-08-21 | フィールドから)
・樹木園裏のカラマツ林は植栽されて今... -
食欲の秋
(2007-08-29 | フィールドから)
・アカエゾマツの合同調査。今回は土壌... -
ヤチダモ収穫
(2007-08-31 | フィールドから)
・昨日はアカエゾマツの現地調査で土壌... -
前山大型試験地測定
(2007-09-05 | フィールドから)
・昨日から前山の大型試験地測定が始ま... -
天気予想
(2007-09-06 | フィールドから)
・本日も前山大型試験地の測定である。... -
雨降り調査
(2007-09-10 | フィールドから)
・台風が去ったというのに天気が悪い。... -
ヤチダモ収穫完了
(2007-09-12 | フィールドから)
・樹木園の苗畑に10cm間隔で播種してい... -
IPOS案内
(2007-09-13 | フィールドから)
・IPOS(正式名称は忘れた・・・)案内... -
焼松峠2007調査完了
(2007-09-19 | フィールドから)
・岐阜大学の津田さんを迎えて焼松峠の... -
岩魚沢のハリギリ
(2007-09-20 | フィールドから)
・京都からハリギリ葉(と葉についてい... -
大雪山系の冠雪
(2007-09-30 | フィールドから)
・地元の子供たちを連れて大麓山登山(...