健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

牛乳飲みすぎ

2014-11-06 08:30:02 | 研究
牛乳をたくさん飲むと、骨が強くなり健康になるという人もいますね。British Medical Journalに発表されたスウェーデン人を対象とした調査では、牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増えるとの結果が示されたそうです(AFPBB NEWS)。調査は、39~74歳の女性6万1000人を対象にした約20年にわたる観察記録と、45~79歳の男性4万5000人以上を対象にした11年間の観察記録に基づいたものだそうです。参加者が提供したデータには、食事、ライフスタイル、体重、喫煙習慣、運動頻度、教育水準、結婚歴などで、この期間中、対象者のうち2万5500人が死亡、2万2000人が骨折を経験したそうです。牛乳の摂取量が多くなっても骨折の危険性は低下せず、むしろ死亡率の増加と関連する可能性があることが分かったそうです。女性の10年間の死亡率は1000人当たり126人だったが、牛乳を1日3杯以上飲む人では同180人だったそうです。1日に飲む牛乳の量が1杯以下の人では、この割合は同110人だったそうです。女性が股関節部を骨折する割合は、牛乳摂取量が多い人で1000人中42人、平均で同35人、牛乳摂取量が少ない人で同31人。1日3杯以上の牛乳を飲む女性は、1日1杯未満の人と比べ、死亡率が90%高く、股関節部の骨折が60%多く、骨折全般では15%多かったというのです。一方の男性では、死亡率の差は比較的小さかったそうです。10年間の死亡率は、1日3杯のグループで1000人中207人、平均で同189人、摂取量が少ない人で同182人。骨折の割合では、牛乳の摂取量による違いはほとんどなかったそうです。また、チーズやヨーグルトなどの発酵乳製品の摂取量が、特に女性の間での死亡率と骨折頻度の低下と関連することも確認できたそうです。推測される理由の一つとして、チーズと違い、牛乳には糖類の一種「D-ガラクトース」が多く含まれているが、D-ガラクトースは動物実験で老化を促進し、寿命を縮めるとの結果が出ているそうです。ただしこの結果は、異なった乳糖(ラクトース)耐性を持つ別の民族グループには当てはまらない可能性を指摘しているそうです。また、牛乳の栄養レベルは、栄養価の強化や、乳牛の飼料などによっても違いが生まれるとも。また、研究結果は、「因果関係の逆転」と呼ばれる現象でも説明できる可能性があるそうです。骨折の恐れが高くなる骨粗しょう症を患う人が、牛乳の摂取量を増やし、骨折が起きた際にその原因が牛乳にあるとされてしまう可能性だそうです。まだまだ調査が必要ということでしょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする